2分の1成人式

うつなつぱぱ

2011年01月13日 22:33



突然ですが、車を運転してて

空腹でない健康なカラダ
燃料満タンの車
ご機嫌なラジオミュージック


「これだけあれば充分!」と思うことないですか?

私はけっこうあります。

いや、前向きなFun To Driveの意味で、他のものは無くなってしまえという意味ではないですよ。


さて、小4の次女の学校で「2分の1成人式」をするらしいです。

親が誕生から10才までの写真を出して、

誕生のときの心配や喜び
これまでに病気やけがをして心配をしたこと
家族から見たわが子のいいところ


を書いて学校に贈り、

それを見て書いた手紙を子供が親の前で読むという、

泣かせてやるぜ、この野郎!

みたいなイベントです。



長女の時は仕事で行けなくて、奥さんが出たのですが、、、

どの親も泣きまくりだったそうです(もちろんうちの奥さんも)。


今写真を選んでますが、0才〜9才の10枚に絞るのに悩んでます。

1次選考で44枚。どれもかわいすぎて(親バカ)。

とりあえず2枚を公開(顔も変わってるからいいだろ、次女よ)




自分が小学校のときは無かったなあ。

2倍成人式とかやれば良かったが、だれも祝ってくれなさそう。

じゃあ次は3倍成人式、、、って還暦か!

あなたにおススメの記事
関連記事