600のピストンの話

うつなつぱぱ

2020年05月12日 21:05

4/4にガレージ整理をした際、「XR600Rのピストンがありました」と写真を載せたところ、



どこからたどり着いたのか、埼玉県の方から「譲っていただけないか」とメールを頂きました。

もう純正品が入手困難になってるんでしょうか、私の250も不安です。

もうガレージのオブジェになってるんで快諾しましたが、

代わりに交換済みのピストンを頂けないかとお願いして2週間ほどが過ぎ、一昨日到着しました。



良いですね、一仕事終えた男の顔です。

一部傷がある以外は、私が送った物より奇麗です。



同梱で秩父ワイン2本まで送っていただきました。



しかもなんか見たことあるなぁと思ったら、過去にAmazonで買おうと思ったけど品切れで購入できなかったワインです。

ありがとうございます!楽しみに飲ませて頂きます。



それにしても今でも600を乗ってるとは羨ましい!

私は1991モデルを中古で購入して5年くらい乗ってました。



こんなバイクはもう出ないんだろうなぁ。

夏のエンジンの熱さも、しなるフレームも、どんどこ減るタイヤも、

めちゃくそピストンを動かしてる感じのキックも、今はとても懐かしいです。

頂いたピストンはガレージの棚に、250と並べて置いておこうと思います。

間違って購入した未使用のピストンが、今もどこかの空の下で走ってると思うとちょっぴり楽しい。





おまけの2枚
固形燃料炊飯用の五徳が「ちょっと離れすぎてるな」と思い、

いろいろ悩んで買ったのは、結局エスビットもどき。

袋も付いて580円也。




あなたにおススメの記事
関連記事