2ヶ月ぶりに林道へ
4/11に愛媛の林道でXR250Rが故障してから、昨日は約2ヶ月ぶりに林道へ行ってました。
林道と言うより、基本的には
廃道です。
元は林業用に作った道ですが、今は使われなくなって四駆でも難しい道。
それに現役林道と、時には道ですら無い場所をとりまぜて走ることが多いです。
午前中7人、午後8人の参加でした。
W林さんが撮ってくれた私の動画。
写真でも動画でも、撮影してしまうと斜度がとても緩く見えるのが残念なところ。
お昼は大介うどん。
また少し食べ過ぎてしまったかな。
10時から17時くらいまで林道を楽しんで、自走で帰ってきました。
やっぱ林道は非日常感が感じられてエキサイティングで楽しいです。
ヒルクライムも楽しいけど、私は
高速林道と
石だらけの下りがシビれます。
1本目の林道で1人、お手本のような捲れ&後転がありました。
掲載本人了解済みw
腰と胸を打ったようですが、プロテクターのおかげで大事なかったようで良かったです。
昨日の走行
167km
おまけの1枚
割と使える⬇︎。
ジクサーとカブは、ミラーの角度決めたら動かしたくないけど、
XRはしょっちゅう畳んでるのでOK!
あなたにおススメの記事
関連記事