ジクサーをチョイ乗り
午後から軽く2時間半ほど走ってきました。
宇和島まで行こうかなと思ったけど、特に目的もないので、
四万十川ウルトラマラソンのコースに変更。
とりあえず走りたいときは、うねうねワイディング走って、
繊細なアクセレーションとブレーキングと体重移動と視線移動で疲れとけば良いんです。
しかしボケてきたのか、自宅がぽかぽか天気だったんで、
長袖シャツに綿のジャンパー&ジーパンで走りに出たので(夏のカッコですね)、
日陰に入るとメチャ寒!
寒いわけだよ、、、。
でも
道の駅とうわでは、また忘れて(笑)アイスを食す。
道の駅とうわと言えば、最近話題の
ジップライン。
もっと山の上からすべり降りるイメージがあったけど、ほぼ水平なんですね。
大人2,500円は高いなぁ。
このチップの山に着地するみたい。
このままにしといたら、来年はカブトムシが大量発生したりして、、、。
日が暮れる前に帰ろうと、飛ばして帰りました。
本日の走行
99.9km
(半家あたりの山道をカットしたので100kmより短い)
帰って給油したら、先日の沈下橋めぐりと今日の通算で
49km/Lでした。
おまけの2枚
NHKの
「グレートトラバース3」が面白くて録画して視てる
(HP)。
あたりまえだけど、プロアドベンチャーレーサーでも、やっぱしんどいときはしんどいんだなぁ。
先日放送した
笈ヶ岳(おいずるがだけ)の回は雪洞泊。
雪洞とても快適そう!そして冬山ならではの絶景!
どちらもこれからも縁がなさそうですが。
関連記事