ヒゲカミソリ問題
「電気カミソリは電磁波が体に悪い」というのを信じてる訳ではないんだけど、
(そうしたら顔周辺が癌の男だらけになってしまいますよね)
昔から
安全剃刀派です。
面倒くさいけど、毎朝シェービングフォームをつけて剃ってから仕事に行ってます。
使ってるのはずいぶん前から
ジレットの3枚刃。
シックの3枚刃と比べても全然切れ味が良く、替え刃も安いのでお気に入りでした。
4枚刃や5枚刃、電池で振動するタイプまで試したこともありますが、替え刃が高くてやってられない。
が、、、
少し前から
「なんか剃り味が落ちたかな?、、、」と感じるようになってきました。
交換も前は1ヶ月は優にもったのに、最近はそれも短くなった気が。
気のせいかと思ってたら、今日替え刃を注文しようと見たAmazonに同様のレビューが多数。
どうやら替え刃が、
ドイツ製➡︎ベトナム製になって、品質が落ちたという噂です。
他に良いのがないかと探して、国産のフェザー製品で良さそうなのを見つけました。
サムライエッジ!
サムライエッジということは、刀?
仕事帰りにドラッグストアで探してみるけど、ジレットとシックばかりで、時々貝印。
「もう、Amazonしかないかな」と思ってたら、5軒目でやっと見つけました。

左は今まで使ってたジレット。
なんかもう
団地妻と
洋モノくらいの違いがありますね(なんのこっちゃ)。
明日の朝使うのが楽しみです。
話変わって、今日は奥さんの体調が悪いみたいなので、
簡単に食べられるものをいくつか買ってきました。
一度食べてみたかった、
プロクオリティのカレーを食べたんだけど、
ビールも飲んだら食欲に火が点いて、
スパゲティも食べてしまいました。
おまけの1枚
職場の若い衆が
「自転車通勤を始めたのでサドルの高さを見てほしい」というので行ったら、
久々にかなり笑いました。
フォークが前後逆だよ〜。
こんな風に組んで売ってたリサイクルショップも悪いけど、
「そういやタイヤが爪先に当たって乗りにくかったんですよ」
と気づかない本人もすごいな。
関連記事