2021年09月14日
昨日の記事にも書きましたが、ブログを引っ越すことにしました。
書く内容が大きく変わるわけではありませんが、
自分の好きな、
オートバイや、
キャンプや、
地元高知や四国のことについて、
今まで以上に、わかりやすく、
読みやすく、
検索しやすく、
読み返されるサイトにしたいと思っています。
今まで訪問していただいたり、
コメントをくれた皆様ありがとうございました。
良かったら引き続き、新サイトにも訪問していただけたらと思います。
新「しまんと南風通信」
書く内容が大きく変わるわけではありませんが、
自分の好きな、
オートバイや、
キャンプや、
地元高知や四国のことについて、
今まで以上に、わかりやすく、
読みやすく、
検索しやすく、
読み返されるサイトにしたいと思っています。
今まで訪問していただいたり、
コメントをくれた皆様ありがとうございました。
良かったら引き続き、新サイトにも訪問していただけたらと思います。
新「しまんと南風通信」
2021年09月12日
このブログを始めたのが2005年の10月。
途中最長で3年サボったこともありましたが、
約16年、後半は火・木・土・日で更新してきました。
今日で1,859記事になります。
見て頂いたり、コメントを頂いた皆さんありがとうございました。
なんか終わるような流れですが、そうではなくて、
もっと見やすく、入力もしやすいように、ブログを引っ越すことにしました。
前から少し思ってはいたのですが、特に最近2輪初心者の人たちと話す機会があり、
自分にもノウハウとして教えられる事があれば、
発信して分かりやすく残しておければと思った次第。
ツーリングレポートや、四国の各地の情報なんかも、
カテゴリーやタグの階層を考えて、見やすく整理していけたらと思ってます。
そう思って有料のサーバー(といっても1,000円/月以下)を契約し、
定番のソフトであるWordPressをダウンロードしてみました。
自由度が高い分、設定がいろいろ必要でまだ試行錯誤してますが、
とても楽しくて、今日もPCばかり触ってました(でも目が疲れる、、、)。
試験的に両方のサイトに投稿してるんで、なおさら大変でもあります。
サイト名は結局、同じ「しまんと南風通信」でいこうと思います。
「NEO」とか「2」とか付けようかと思ったけど、なんかな〜。
近々完全に移行するので、そうなったらこっちに「旧」とか付けるかも。
ナチュログには表示されなくなりますが、良かったら新サイトもよろしくお願いします。
新「しまんと南風通信」shimanto-nanpu.com
もう公開はしてますが、サイドバーとかメニューとかまだ不備があります。
本を買ったり、図書館から借りたりして、配置とか階層とかから考えてるけど、
本を読み始めても眠くなるので困りもの、、、。
途中最長で3年サボったこともありましたが、
約16年、後半は火・木・土・日で更新してきました。
今日で1,859記事になります。
見て頂いたり、コメントを頂いた皆さんありがとうございました。
なんか終わるような流れですが、そうではなくて、
もっと見やすく、入力もしやすいように、ブログを引っ越すことにしました。
前から少し思ってはいたのですが、特に最近2輪初心者の人たちと話す機会があり、
自分にもノウハウとして教えられる事があれば、
発信して分かりやすく残しておければと思った次第。
ツーリングレポートや、四国の各地の情報なんかも、
カテゴリーやタグの階層を考えて、見やすく整理していけたらと思ってます。
そう思って有料のサーバー(といっても1,000円/月以下)を契約し、
定番のソフトであるWordPressをダウンロードしてみました。
自由度が高い分、設定がいろいろ必要でまだ試行錯誤してますが、
とても楽しくて、今日もPCばかり触ってました(でも目が疲れる、、、)。
試験的に両方のサイトに投稿してるんで、なおさら大変でもあります。
サイト名は結局、同じ「しまんと南風通信」でいこうと思います。
「NEO」とか「2」とか付けようかと思ったけど、なんかな〜。
近々完全に移行するので、そうなったらこっちに「旧」とか付けるかも。
ナチュログには表示されなくなりますが、良かったら新サイトもよろしくお願いします。
新「しまんと南風通信」shimanto-nanpu.com
もう公開はしてますが、サイドバーとかメニューとかまだ不備があります。
本を買ったり、図書館から借りたりして、配置とか階層とかから考えてるけど、
本を読み始めても眠くなるので困りもの、、、。
2021年09月11日
水曜に従兄弟と約束してた佐田岬ツーリングが、天気の関係で今日になりました。
従兄弟はセロー225で、私がジクサー150。
今日も天気が怪しくて、降りそうです。
行きは私得意のR441で、帰りは西予宇和〜津島の高速無料区間から、山中の県道4号線を抜けて宿毛へ。
8:00 〜 16:30 のツーリングでした。
相変わらず、信号と車の少ない道を選びに選んで走ってるけど、
佐田岬メロディーライン(R197)はスピード取り締まりが多いらしいんで、
それなりに抑えて走りました。
続きを読む
2021年09月09日
年休取った昨日は、雨予報でツーリングを中止したのに降る気配なし。
昼から走りに行きました。
半日なので軽く宇和島市まで。
目的は、昼を抜いてるのでたこ焼きをテイクアウトで食べるのみ。
やってきたのは大阪やき三太さん。
道の駅きさいや広場の近くです。
「初めてなので何がオススメですか?」と聞いたら、
スキンヘッドのご主人(でも優しそう)が、外に出てきて、
メニューを見ながらあれこれと教えてくれました。
ネギたことダシたこ6個ずつに決定!
そこから焼いてくれたので、少し待ったけど、
先ほどの説明といい、日陰にベンチを移動してくれたり、
飲み物持ってないからとコップで水をくれたりと、
なんかご主人の真面目さがヒシヒシと伝わります。
そして当然、出来上がったたこ焼きも生真面目そうな仕上がりで好ましい。
ネギとかソースとかが、全体に均等にかかってます。
「当たり前!」と言うなかれ。
長年売ってると、手早くやってムラになってるのが普通になってたり、
有名になったラーメン屋とかで、「高くなってるのに前よりネギもチャーシューも少ないぞ」
という事が何度あったことか、、、。
ネギたこはソースの味もしっかりついてて、王道の味。
ダシたこはダシの味が少し薄めの気もしたけど、濃いよりは私好み。
たこ焼き自体はふんわり系で、外周がカリッとしてるともっと良さそうだけど、
たこもしっかり入ってて、全体としてはなかなか美味しくて満足でした。
各450円、12個で900円はすこし高めではあるけど、
リピートして次回は別メニューも食べようと思いました。
15時半頃帰宅 本日の走行 163km
帰宅してからXRの小整備。
ゴムが脱落したチェーンガードの交換。
ネジが残ってるという事は、ゴムがネジまで摩耗して下に落ちたということですね。
ゴム部品が摩耗しても、上下逆にして使えるようになってます。
時々気にしよう。
樹脂の本体ごと交換。
まだ注文できたけど、前のは予備で取っとこう。
エンジン内部はともかく、切れそうな部品は早めに買っといた方が良いかも。
おまけの1枚
こんなところに人身売買の店が!
って前にもやったけど。
昼から走りに行きました。
半日なので軽く宇和島市まで。
目的は、昼を抜いてるのでたこ焼きをテイクアウトで食べるのみ。
やってきたのは大阪やき三太さん。
道の駅きさいや広場の近くです。
「初めてなので何がオススメですか?」と聞いたら、
スキンヘッドのご主人(でも優しそう)が、外に出てきて、
メニューを見ながらあれこれと教えてくれました。
ネギたことダシたこ6個ずつに決定!
そこから焼いてくれたので、少し待ったけど、
先ほどの説明といい、日陰にベンチを移動してくれたり、
飲み物持ってないからとコップで水をくれたりと、
なんかご主人の真面目さがヒシヒシと伝わります。
そして当然、出来上がったたこ焼きも生真面目そうな仕上がりで好ましい。
ネギとかソースとかが、全体に均等にかかってます。
「当たり前!」と言うなかれ。
長年売ってると、手早くやってムラになってるのが普通になってたり、
有名になったラーメン屋とかで、「高くなってるのに前よりネギもチャーシューも少ないぞ」
という事が何度あったことか、、、。
ネギたこはソースの味もしっかりついてて、王道の味。
ダシたこはダシの味が少し薄めの気もしたけど、濃いよりは私好み。
たこ焼き自体はふんわり系で、外周がカリッとしてるともっと良さそうだけど、
たこもしっかり入ってて、全体としてはなかなか美味しくて満足でした。
各450円、12個で900円はすこし高めではあるけど、
リピートして次回は別メニューも食べようと思いました。
15時半頃帰宅 本日の走行 163km
帰宅してからXRの小整備。
ゴムが脱落したチェーンガードの交換。
ネジが残ってるという事は、ゴムがネジまで摩耗して下に落ちたということですね。
ゴム部品が摩耗しても、上下逆にして使えるようになってます。
時々気にしよう。
樹脂の本体ごと交換。
まだ注文できたけど、前のは予備で取っとこう。
エンジン内部はともかく、切れそうな部品は早めに買っといた方が良いかも。
おまけの1枚
こんなところに人身売買の店が!
って前にもやったけど。
2021年09月07日
私の夜のウォーキングコースは水田の中なので、
例年稲が育つ時期は、道から見てもジャンボタニシの大発生でした。
卵が蛍光ピンクみたいな色で、水上に産むのでとても目立つ。
正式な和名はスクミリンゴガイと言うらしく、元は食用で輸入されたとか。
成長初期の稲を食べるらしく、農家さんも大弱りだったらしいですが、
夜道を歩く私も、ライトを持たずに歩いているので、いきなりこんなのを踏んづけたり、
夏なので悪臭が漂ったりと、注意しながら歩いてました。
しかし今年は、全く踏まずに秋になろうとしています。
水田の中にいるのは見たけど、やっぱ去年より少ない様な、、、。
「ジャンボタニシ 駆除」でググったら、
「食べて駆除しよう」というのもあったけど(遠慮しときます)、
農林水産省がマニュアルとか出してる。
もちろん真面目に生態とかから記載してるんですが、
それによると、
条件が良けれ3〜4日に1回、年間で3,000個以上産卵するらしい、そりゃ増えるわ。
色々な対策が記載されてますが、「必須事項」とされてるのが3つ。
冬期の耕うんでの物理的破壊
浅水管理(4cm以下)
そして薬剤散布だそうです。
どれも高齢化、そして米が儲からないと言われてる中、大変そうではあります。
でもその実施のおかげか、今年は平和に歩けました。
こんな記事もあった。
農薬使わないのは良さそうですが、大量に捕まえても食べたくはないですね。
卵に毒あるらしいし。
でも大昔に食べたニホンタニシは美味しかった記憶がある。
蜂の子、イナゴ、田舎なので色々食べたなぁ。
おまけの2枚
とある理由で、スマホアプリで自分のプロフ画像作ってみた。
爽やかすぎ?
こっちの方が似てるか?(笑)
例年稲が育つ時期は、道から見てもジャンボタニシの大発生でした。
卵が蛍光ピンクみたいな色で、水上に産むのでとても目立つ。
正式な和名はスクミリンゴガイと言うらしく、元は食用で輸入されたとか。
成長初期の稲を食べるらしく、農家さんも大弱りだったらしいですが、
夜道を歩く私も、ライトを持たずに歩いているので、いきなりこんなのを踏んづけたり、
夏なので悪臭が漂ったりと、注意しながら歩いてました。
しかし今年は、全く踏まずに秋になろうとしています。
水田の中にいるのは見たけど、やっぱ去年より少ない様な、、、。
「ジャンボタニシ 駆除」でググったら、
「食べて駆除しよう」というのもあったけど(遠慮しときます)、
農林水産省がマニュアルとか出してる。
もちろん真面目に生態とかから記載してるんですが、
それによると、
条件が良けれ3〜4日に1回、年間で3,000個以上産卵するらしい、そりゃ増えるわ。
色々な対策が記載されてますが、「必須事項」とされてるのが3つ。
冬期の耕うんでの物理的破壊
浅水管理(4cm以下)
そして薬剤散布だそうです。
どれも高齢化、そして米が儲からないと言われてる中、大変そうではあります。
でもその実施のおかげか、今年は平和に歩けました。
こんな記事もあった。
農薬使わないのは良さそうですが、大量に捕まえても食べたくはないですね。
卵に毒あるらしいし。
でも大昔に食べたニホンタニシは美味しかった記憶がある。
蜂の子、イナゴ、田舎なので色々食べたなぁ。
おまけの2枚
とある理由で、スマホアプリで自分のプロフ画像作ってみた。
爽やかすぎ?
こっちの方が似てるか?(笑)
2021年09月05日
今日は奥さんが高知市のサニーマート(スーパーマーケット)で店頭販売。
自分も同行してブックオフにいらない本を持って行く予定でしたが、
奥さんの焼き菓子がコンテナ12個分もあったので、考えたら本など乗るはずもなく、
寝不足の奥さんの運転手として高知市まで行ってきました。
自宅から2時間、サニーマート山手店へ到着。
搬入口で奥さんとコンテナを降します。
あれっ
奥さんが台車取りに行ってる間に登ってみたら、
龍馬さんと乙女姉やんの像でした。
乙女さんはともかく、龍馬さんもすこしメタボってる像だった。
「なんで?」と思ったけど、帰宅して調べてみたら、この隣に坂本家墓所があったのでした。
お参りしとくんだった、、、。
奥さん降ろしたら、私は5時間ほど時間が。
とりあえず東の方に走って、たも屋南国店で朝食うどん。
ブックオフや図書館で時間をつぶすにしても、人が多いかもしれないし、、、
「映画でもみるか!」と思いついて、イオン高知に行ってみました。
続きを読む
2021年09月02日
だいたい自分で上級ライダーとか正統派ライダーとかいう輩にロクなやつはいない。
五月蝿いマフラーつけて公道で車煽ったり、格好悪い揃いの服でグループ走行してる気がします。
いかんな、書くことないと頭の中の毒が滲み出てくる。
デトックスか!
自分とバイクの関係を考えるに、初めて初めてバイクを運転した日(カブ70)は別格としても、
最も楽しかったのは20代後半でロードレースをやめて、林道に通い始めた時期かもしれない。
毎週の様に雑誌や地図で調べて、埼玉から高速まで使って林道走りに行ってました。
ロードレースの日々もそれはそれで刺激的で楽しかったんだけど、サーキットに通うのは眠かった(笑)。
そして転倒が多かったので、思ったより上達しなかったなぁ。
最近といえば、間違いなく体力は衰えたけど、キャンプというスパイスと、
ジクサー150・カブ110という走るだけで気持ち良いバイクに助けられている。
(XR250Rの良さはもうちょっと別のところ)
何度か言ってるけど、プロじゃないんだからケガしないで楽しんだもんの勝ち!
趣味において、好きでやってる事で上達が大きく実感できることは、最たる楽しみだと思います。
長くやってこその楽しみや、上達の奥の奥にあるものもあるとは思うけど。
レースで前回30位から10位になった方が、前回優勝で今回5位になったより楽しそうでしょ。
自分もキャンプツーリングはまだまだ初心者のエリアだと思うし、
ツーリングも林道も永遠の中級ライダーで良いんじゃないかと思ってます。
でも林道・ゲロ・コースの中では、昔から林道が得意と思ってるし言ってるんで、
たとえ26年前の30馬力のバイクでも、外車にでも負けない様にしたいですね。
21歳か22歳の私とXT125。
楽しそうですね〜。
たしかこの後、フロントからコケて肩を脱臼するんだけどな。
おまけの1枚
先日のツーリングにて
あら、マジ!なトンネル。
五月蝿いマフラーつけて公道で車煽ったり、格好悪い揃いの服でグループ走行してる気がします。
いかんな、書くことないと頭の中の毒が滲み出てくる。
デトックスか!
自分とバイクの関係を考えるに、初めて初めてバイクを運転した日(カブ70)は別格としても、
最も楽しかったのは20代後半でロードレースをやめて、林道に通い始めた時期かもしれない。
毎週の様に雑誌や地図で調べて、埼玉から高速まで使って林道走りに行ってました。
ロードレースの日々もそれはそれで刺激的で楽しかったんだけど、サーキットに通うのは眠かった(笑)。
そして転倒が多かったので、思ったより上達しなかったなぁ。
最近といえば、間違いなく体力は衰えたけど、キャンプというスパイスと、
ジクサー150・カブ110という走るだけで気持ち良いバイクに助けられている。
(XR250Rの良さはもうちょっと別のところ)
何度か言ってるけど、プロじゃないんだからケガしないで楽しんだもんの勝ち!
趣味において、好きでやってる事で上達が大きく実感できることは、最たる楽しみだと思います。
長くやってこその楽しみや、上達の奥の奥にあるものもあるとは思うけど。
レースで前回30位から10位になった方が、前回優勝で今回5位になったより楽しそうでしょ。
自分もキャンプツーリングはまだまだ初心者のエリアだと思うし、
ツーリングも林道も永遠の中級ライダーで良いんじゃないかと思ってます。
でも林道・ゲロ・コースの中では、昔から林道が得意と思ってるし言ってるんで、
たとえ26年前の30馬力のバイクでも、外車にでも負けない様にしたいですね。
21歳か22歳の私とXT125。
楽しそうですね〜。
たしかこの後、フロントからコケて肩を脱臼するんだけどな。
おまけの1枚
先日のツーリングにて
あら、マジ!なトンネル。
2021年08月31日
日曜に暑い中ツーリングして、川遊びする人たちを見て、
「そういや今年1回も泳いでなかった」と気がつきました。
休みを取った今日、四万十川で泳いできました。
(シュノーケルの先が逆向きですね。)
自宅からだと、四万十川赤鉄橋を渡り、
上流に約4kmくらい。
堤防が終わるあたり、地名的には四万十市入田平元といいます。
子供の頃はこの入田に住んでたので、小学校高学年の夏休みには毎日泳ぎに来た場所。
今は帆かけ舟の観光船「舟母」の発着場になってます。
前回来たのは5年前か10年前でしょうか。
最近ほんと泳がなくなったからな〜。
続きを読む
「そういや今年1回も泳いでなかった」と気がつきました。
休みを取った今日、四万十川で泳いできました。
(シュノーケルの先が逆向きですね。)
自宅からだと、四万十川赤鉄橋を渡り、
上流に約4kmくらい。
堤防が終わるあたり、地名的には四万十市入田平元といいます。
子供の頃はこの入田に住んでたので、小学校高学年の夏休みには毎日泳ぎに来た場所。
今は帆かけ舟の観光船「舟母」の発着場になってます。
前回来たのは5年前か10年前でしょうか。
最近ほんと泳がなくなったからな〜。
続きを読む
2021年08月29日
とは言え、まだ暑さが続きそうな感じ。
今日のルート。
ジクサー150で8:00に出発、この時はまだ長袖Tにハーフメッシュのジャケットで丁度くらい。
いつも愛媛に行くルート、四万十川沿いのR441を北上します。
続きを読む
2021年08月28日
なんかみんな125cc以下は治外法権だと思ってない?
ビックバイク以上に爆音の原付が多すぎます!
遅くて中々走り去らないので余計イライラする。
絶対JMCAの騒音規制通ってないマフラーだと思う。
最近市内でも爆音のDAXとよく遭遇するけど、私のノーマルカブより遅いです、、、。
私はそんな人たちは、「絶対バイクが嫌いなんだ」と決めつけてる。
ネガティブキャンペーンに努めて、バイクの評判を下げてるわけですからね。
初めてかもしれないけど、ふと「カブ キャンプ」でググってみたら、
今度は、やたらと荷物を満載したカブが気になる。
確かにカブは荷物を積みやすいし、ついあれもこれもと持って行きたいのは分かるけど、
BOXは固定してるかもしれないけど、私はここまでネットが信じられない。
う〜〜ん、開けたらウィリーしそう。
もはや何も考えてないのでは?
続きを読む
ビックバイク以上に爆音の原付が多すぎます!
遅くて中々走り去らないので余計イライラする。
絶対JMCAの騒音規制通ってないマフラーだと思う。
最近市内でも爆音のDAXとよく遭遇するけど、私のノーマルカブより遅いです、、、。
私はそんな人たちは、「絶対バイクが嫌いなんだ」と決めつけてる。
ネガティブキャンペーンに努めて、バイクの評判を下げてるわけですからね。
初めてかもしれないけど、ふと「カブ キャンプ」でググってみたら、
今度は、やたらと荷物を満載したカブが気になる。
確かにカブは荷物を積みやすいし、ついあれもこれもと持って行きたいのは分かるけど、
BOXは固定してるかもしれないけど、私はここまでネットが信じられない。
う〜〜ん、開けたらウィリーしそう。
もはや何も考えてないのでは?
続きを読む