2018年10月08日
「いつ使うかな〜」って感じですが、安かったので買ってしまいました。

理由は今持ってる鹿番長のテーブルが、収納時ちょっと大きいかなと、、、。


新しいのは薄いんで、かなりコンパクトになります。
大きさはこのくらい違う。



理由は今持ってる鹿番長のテーブルが、収納時ちょっと大きいかなと、、、。


新しいのは薄いんで、かなりコンパクトになります。
大きさはこのくらい違う。


ソロテーブルといえば、SOTOのフィールドホッパーが有名で買おうと思ってたんですが、
フィールドホッパーはA4サイズらしいんで、買ったやつが少し大きい。

脚もSOTOがワンタッチで展開・収納のところ、手動で差し込みですが、
鉄材の弾力を使ってて、組み立てればなかなかシッカリします。
なんと言っても1,780円だったし
。
まあギヤは使ってみてナンボですが、、、。
今日の午後は、父が直し始めた風呂の引き戸の修理手伝いで終わってしまいました
。

木が腐りまくりです。
引き戸の下部分、敷居部分、コロ、レールを交換。
ガラス切るの面倒なんで、下半分は塩ビの段ボールみたいなの入れた。
注文してたXRに使う予定のLEDが来たけど手をつけられず。

ファン内蔵です。
ファンのせいでリフレクターの穴を広げる必要がありそうなのと、

バッテリーレスのXRではLEDは使えないのでは、と言う声もあるので試験接続も必要かな。
フィールドホッパーはA4サイズらしいんで、買ったやつが少し大きい。

脚もSOTOがワンタッチで展開・収納のところ、手動で差し込みですが、
鉄材の弾力を使ってて、組み立てればなかなかシッカリします。
なんと言っても1,780円だったし

まあギヤは使ってみてナンボですが、、、。
今日の午後は、父が直し始めた風呂の引き戸の修理手伝いで終わってしまいました


木が腐りまくりです。
引き戸の下部分、敷居部分、コロ、レールを交換。
ガラス切るの面倒なんで、下半分は塩ビの段ボールみたいなの入れた。
注文してたXRに使う予定のLEDが来たけど手をつけられず。

ファン内蔵です。
ファンのせいでリフレクターの穴を広げる必要がありそうなのと、

バッテリーレスのXRではLEDは使えないのでは、と言う声もあるので試験接続も必要かな。