ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
XRのライトやっと完成!

昨夜、高知市から帰って点灯試験してみたんだけど、

「なんかあまり明るくない、、、」と思ったら、ユニットを上下逆にしてたガーン

XRのライトやっと完成!

修正して、光漏れ対策もして、今夜再度点灯電球

XRのライトやっと完成!

XRのライトやっと完成!

スマホは勝手に明るさ補正してしまうんで、実際の見た目はもっと暗いです。

ややこしいんで、ノーマルやハロゲンバルブとの比較写真はないですが、

ライトカウル(ヤフオク)、ライトユニット、LEDで合計1万弱。

林道全開は無理にしても、夜間の国道は心眼で走らなくても良いレベルになったにんまり

やっぱりリフレクター形状が大事みたいなんで、丸型大径ライトでもネジ込めればと思いますが。



昨日は休みを取って、高知市の病院に心臓の検査に行ってました。

XRのライトやっと完成!

採血、心電図、エコー、レントゲンと地元の病院で行った検査をまた行い、

造影剤入れてのCT撮影もして約2万円払ってきた汗

結果は後日だそうです。

普段は考えない(様にしてる?)のですが、

XRのライトやっと完成!

こんな時、「いつの間にこんなジジイになっちゃたんだろう」と思いますねぇ。

14時に受付して、17時過ぎに終わったので、もう外は夕暮れ。

XRのライトやっと完成!

昼ごはん抜きでペコペコだったんで、餃子の王将で食べ過ぎて、

XRのライトやっと完成!

気持ち悪くなりました(笑)。




  • LINEで送る

このブログの人気記事
トップケースってダサいと思う
トップケースってダサいと思う

ジクサーのタイヤ交換
ジクサーのタイヤ交換

レース引退しようかな、、、
レース引退しようかな、、、

XR沈黙す
XR沈黙す

2ヶ月ぶりに林道へ
2ヶ月ぶりに林道へ

同じカテゴリー(整備その他)の記事画像
宇和島市へたこ焼きを食べに
XRのグリップ交換
RIDE RED
雨も降ったが忙しい
テントの防水性復活?
続・気になるバイク
同じカテゴリー(整備その他)の記事
 宇和島市へたこ焼きを食べに (2021-09-09 21:19)
 XRのグリップ交換 (2021-08-14 21:07)
 RIDE RED (2021-08-12 18:56)
 雨も降ったが忙しい (2021-08-09 21:32)
 テントの防水性復活? (2021-08-07 22:03)
 続・気になるバイク (2021-08-05 22:38)

この記事へのコメント
気持ち悪くなるほど食べて・・・食べ過ぎです・・・w
Posted by まろ at 2018年10月18日 21:25
最近脂っこいものが苦手になってきた。

きっと芋煮はだいじょうぶ!
Posted by うつなつぱぱ at 2018年10月19日 08:15
今年は、ちゃんとうどんまでやるんですよw
Posted by まろ at 2018年10月19日 08:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
XRのライトやっと完成!
    コメント(3)