ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
半月以上九州ネタを続けてきましたが、今日で最後です汗

本当は5/5までかけて長崎〜北九州にも行く予定でしたが、

昨夜の奥さんからの電話で、今日急ぎ帰宅することになりました。



雨に負けてホテルに泊まった翌日、5/1の朝。

九州未完ツーリング⑧「出水市〜自宅」

朝食バイキング付きなんで、しっかり食べときましょうウワーン

今日から晴れるかなと思ったんですが、残念ながらまだ降ってます。

九州未完ツーリング⑧「出水市〜自宅」

遅くならないうちに帰宅すれば良いんで、今日のコースを楽しもうへへん

フェリーが乗れるかどうか気になるんだけどね。



スマホのルート検索で出たのは、宇城市まで北上してから東に向かい、

阿蘇の東側を通って竹田市から臼杵に向かうルート。

昨日買ったカッパを着て淡々と走ります、幸い今日は雨も強くない。

阿蘇に近づく頃お昼になったんで、マップルにも出てるだいこんやで食事。

九州未完ツーリング⑧「出水市〜自宅」

雨も止みました。

最終日なんで、私にしては奮発してだんご汁定食1,120円を。

九州未完ツーリング⑧「出水市〜自宅」

地鶏だんご汁定食とかもあるんだけど、最近あんまり食べられないんよ。



昨年秋、阿蘇ラリー帳で走った箱石峠を逆に北上します。

九州未完ツーリング⑧「出水市〜自宅」

阿蘇〜竹田〜臼杵あたりは見慣れた景色になってきた、と言ったら言い過ぎかなにんまり

この辺、鳥よけなのか畑にこんなのが多いです。

九州未完ツーリング⑧「出水市〜自宅」



臼杵のフェリー乗り場に15時頃到着。

やっぱり予約してないと「15:40も17:30の便も無理」 だと言われる。

佐賀関に行こうかと思ったけど、佐賀関はバイクの積載台数が少ないのでもっと無理だろうと言われました。

しかし理由(家族の不幸)を話すと、「オートバイなら」 となんとか載せてもらうことができました。

九州未完ツーリング⑧「出水市〜自宅」

会社が違う5/5の便のキャンセルも完了し、なんとか一安心。

九州未完ツーリング⑧「出水市〜自宅」

昨夜あまり眠れなくて疲れてたのか、帰りのフェリーも熟睡。

八幡浜港に18:00頃帰ってきました。

九州未完ツーリング⑧「出水市〜自宅」



四国に着いたら帰ってきた様なもんですが、「百里を行く者は九十里を半ばとす」と言うから、

残りのルートも気を引き締めて走らないとね。

20時半に自宅着。

九州未完ツーリング⑧「出水市〜自宅」

今回、半分以上雨にも降られ、予定も中断されたけど、

ケガも転倒もなく(カブはいまだに無転倒)次に繋げられます。

また九州行きますよ!

本日の走行 359km

今回のツーリングの走行 1,445km





おまけの1枚
漫画「マギ」を借りた時に一緒に借りてきた「僕は麻里のなか」(年齢制限は付いてませんよ)。
九州未完ツーリング⑧「出水市〜自宅」
変態の作者さん(褒めてます)の問題作なんで今まで手を出さないでいたけど。
なかなか面白かったです、「悪の華」の方が暑苦しくて行き場のない感じで好きですが。



  • LINEで送る

このブログの人気記事
トップケースってダサいと思う
トップケースってダサいと思う

ジクサーのタイヤ交換
ジクサーのタイヤ交換

レース引退しようかな、、、
レース引退しようかな、、、

XR沈黙す
XR沈黙す

2ヶ月ぶりに林道へ
2ヶ月ぶりに林道へ

同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
佐田岬へ日帰りツーリング
宇和島市へたこ焼きを食べに
夏の終わりのソロツーリング
旅について
うどんのつゆ
雨も降ったが忙しい
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 佐田岬へ日帰りツーリング (2021-09-11 23:09)
 宇和島市へたこ焼きを食べに (2021-09-09 21:19)
 夏の終わりのソロツーリング (2021-08-29 20:04)
 旅について (2021-08-17 22:36)
 うどんのつゆ (2021-08-11 23:44)
 雨も降ったが忙しい (2021-08-09 21:32)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
九州未完ツーリング⑧「出水市〜自宅」
    コメント(0)