ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2019年05月23日

というわけで、まずXR250Rのステップを買いました。

オシャレは足元から

ステップだけ光ってるにんまり

オシャレは足元から

安いの探してもどうせ1万近くするからと、XR’sONLYにしました。

オシャレは足元から



バイクの足元ならホイールとかなんだけど。

先日買ったブーツが久々の平底だったんで、古いステップはやたらと滑るんです。



スポークもサビサビなんで、ホイールと合わせてそのうち交換したいと思ってるけど、なかなか金額が、、、。

あと大物は、アンダーガード、シート、タンク含めた予備外装くらいですかね。

エンジンとリアサスは昨年OHしたんでしばらく大丈夫だろうけど、

FサスもOHしたいし、スプリングも替えてみたい。

XRも24歳なんで、人間でいえばちょうど自分くらいかなぁ。

「まだまだ若いものには負けたくない!」 と思っていても、古さと足腰の衰えが辛いというへへん



仕事後、ツタヤに行くのに乗ってみたらなんかエンジン音が変?

確認したらエアクリーナー付け忘れてた(笑)。

オシャレは足元から

でも通勤用の内装スカスカになったヘルでは、いつもよりとても賑やかに感じるエンジン音でした。




  • LINEで送る

このブログの人気記事
トップケースってダサいと思う
トップケースってダサいと思う

ジクサーのタイヤ交換
ジクサーのタイヤ交換

レース引退しようかな、、、
レース引退しようかな、、、

XR沈黙す
XR沈黙す

2ヶ月ぶりに林道へ
2ヶ月ぶりに林道へ

同じカテゴリー(整備その他)の記事画像
宇和島市へたこ焼きを食べに
XRのグリップ交換
RIDE RED
雨も降ったが忙しい
テントの防水性復活?
続・気になるバイク
同じカテゴリー(整備その他)の記事
 宇和島市へたこ焼きを食べに (2021-09-09 21:19)
 XRのグリップ交換 (2021-08-14 21:07)
 RIDE RED (2021-08-12 18:56)
 雨も降ったが忙しい (2021-08-09 21:32)
 テントの防水性復活? (2021-08-07 22:03)
 続・気になるバイク (2021-08-05 22:38)

この記事へのコメント
オフ車のステップは、やっぱ金属むき出しのギザギザなんですねえ。
とりあえず、うちのKLX125は、純正ゴム外してごまかしてみます(苦笑)
Posted by しっぽつき at 2019年05月23日 21:18
また脅すけど(笑)、
ブーツ、ガード無しで鉄ステップに勢いよくぶつけると、向う脛が悲惨なことになります。
Posted by うつなつぱぱ at 2019年05月23日 22:26
アンダーガード

ラフ&ロードのアルミ製付けてるけどもうないみたい。格安で譲りますよw
Posted by まろ at 2019年05月24日 19:46
いやMD30用は付きませんて。
Posted by うつなつぱぱ at 2019年05月24日 19:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
オシャレは足元から
    コメント(4)