ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
真夏日はやっぱり林道走行!

昨日の林道は、酔狂にも須崎から参加のキャサリン御大を迎え、ほぼいつものメンバーが集まりました。

暑い日はやっぱり林道ライフですね!
谷間を抜ける涼やかな風、
小川のせせらぎと木の葉のさざめき
木陰と青空と白い雲のコントラスト、、、

ヘルメットやガードやブーツが暑いとか、
木陰に停車してても汗が止めどなく吹き出して来るなんて、
きっと幻覚か錯覚です!!




真夏日はやっぱり林道走行!
ほら、皆涼しそうで、ヤル気満々ですダウン

なぜか、写真は少なめですが、、、

真夏日はやっぱり林道走行!
楽しい迷宮への入り口。

私のモーローとした頭に、予言も降りてきました。

真夏日はやっぱり林道走行!
雷KDXさんは、ここはクリアするが、なんでもないUターンでコケるであろう。

真夏日はやっぱり林道走行!
雷F本さんはこの直後スタックしてエンジンがかからなくなるであろう。

真夏日はやっぱり林道走行!
AKIさんは、、、もうコケてるし。でも今日も坂道は全踏破でした。

真夏日はやっぱり林道走行!
86好き、いや、スズキズキさんは、いつもよりタイヤのブロックがありすぎて違和感があるらしいですぴよこ3

今日は早めに切り上げて、KDXさんの家でDVD鑑賞&飲み会です。(やっぱ写真撮り忘れ)

みんなのバイク履歴、クルマ履歴まで聞けて楽しかったです。

私のオフ歴も既に23年、

ケガをしない、
楽をする(笑)

は、最近達成できてるけど、
ライドも整備も、少しずつでもまだ進歩したいものです。

真夏日はやっぱり林道走行!
米農家さん誕生日おめでとークラッカー

来賓のキャサリンさんに、天狗ライトの授与がありました。かならず付けて下さい。

何人かは、8/17の美川スキー場のレース参加も決めたみたいで、

わたしとKDXさんも喜んで応援に行かせて頂きます。

ちなみに当日は私の誕生日ですぴよこ_酔っ払う


おまけの1枚
帰りにKDXさんに貰ったお土産。
真夏日はやっぱり林道走行!
セローを例にとって、バイク整備を解説してある本で、
アマゾンで見て欲しかった本でした。感謝です!







  • LINEで送る

このブログの人気記事
トップケースってダサいと思う
トップケースってダサいと思う

ジクサーのタイヤ交換
ジクサーのタイヤ交換

レース引退しようかな、、、
レース引退しようかな、、、

XR沈黙す
XR沈黙す

2ヶ月ぶりに林道へ
2ヶ月ぶりに林道へ

同じカテゴリー(林道)の記事画像
湿気たっぷりの山へ
今日は夏休み
梅雨まだ明けぬ林道へ
2ヶ月ぶりに林道へ
XR沈黙す
ニュータイヤで林道へ
同じカテゴリー(林道)の記事
 湿気たっぷりの山へ (2021-08-22 20:15)
 今日は夏休み (2021-08-03 21:43)
 梅雨まだ明けぬ林道へ (2021-07-04 21:48)
 2ヶ月ぶりに林道へ (2021-06-07 18:09)
 XR沈黙す (2021-04-12 20:56)
 ニュータイヤで林道へ (2021-03-13 20:46)

Posted by うつなつぱぱ at 11:07│林道
Comments(8)
この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした。暑い日にはやっぱり悶絶コースですね。また行きましょう!
Posted by スズキズキ at 2014年07月27日 18:35
昨日は お疲れ様でした。 

たいした おもてなしもできず お粗末様でした!

楽しかったけど 暑かった(汗)

またよろしくお願いします。

昨日のメンバーさん達 涼しくなったら また一杯やりましょう 今度は炭熾します!
Posted by KDX at 2014年07月27日 21:18
昨日は暑かったけど

涼しい顔して走ってましたね。

さすが、テクニシャン。

またキャサリンを悶絶地獄に誘ってください。

次回は泊まりますね。

みなさん、お疲れ様でした。
Posted by キャサリン at 2014年07月27日 21:52
昨日はお疲れ様でした

暑い時の悶絶地獄は止めましょう
次回は涼しくなってからですね!
Posted by WRのM at 2014年07月27日 22:08
皆さんへ>

走り足りなくて残業した人もいたみたいなので、
美川のコースが評判以上に悶絶であることを心から祈ってます!

KDXさん、またよろしくお願いします。
部屋が広すぎて独り寝が寂しかったです(笑)。

皆の走り&DVDを見ると、も少しハイパワーなマシンが欲しくなります。
まずやることは、XR復活しかないんですけどね、、、
Posted by うつなつぱぱうつなつぱぱ at 2014年07月27日 22:45
暑いになしあんなトコ走るが?
変態やろ!!
さっぱり分からん(-_-メ)

いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや
Posted by とっしー at 2014年07月28日 15:22
とっしーさん>

そんな、
なんだかんだが来年の「MSC完走、順位アップ」に繋がっていくんですよ!

私が現在の体力すら維持する為にどれだけ汗をかいてると思ってるんですか。
仕事中も階段は走り、夕方は1hのウォーキング、水曜は2hのテニス、気が向いたら山に登り、週末はゲロ三昧。
まあ、ブログ読んだら判るけど、全て好きでやってるんですけどね(笑)。

今回も「TT125の連続キックした場合のかけ方」が習得できたじゃないですか。


KDXさんちで「バハ1000」の映像を見たけど、何勝もしているワークスライダーさえ、当然生身で走ってます。

バイクは暑いし寒いけど、同じ景色を見ても4輪の3倍美しい。
いろんなライダーが、いろんなバイクで、いろんなラインで走っても同じ様に走れるオフロードは、とても奥が深くて面白いと思っています。
(まじレスですみませんね)

私にとっしーさんの財力があれば、全て売って本命の1台にしますね、
KTMとか(土曜日の影響あり)。
Posted by うつなつぱぱうつなつぱぱ at 2014年07月28日 18:42
わんばんこ!

パパさん!
XR早く復活させて下さい!
山で乗ってみたいです。
トッシーさん!
また泣き言ですか?
Posted by WRのM at 2014年07月28日 20:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
真夏日はやっぱり林道走行!
    コメント(8)