ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
約15年ぶりにヘルメットを買おうと思ってますクラッカー

今被ってるショウエイのVFX−R↓は、

うれしい悩みではありますが
(多分14年くらい前)

スポンジがボロボロになっても、しかたなく修理して使ってました。

写真のジャージやガードも今でも使ってますが汗

その後オープンフェイスのアライSZ−RAM2↓も買いましたが、

うれしい悩みではありますが
(今は無きモンキー)

レースや枝がバンバン当たる林道には使えるはずも無く、現在は原付通勤用となってます。


「次はやっぱりアライかな〜」と思い、

このモデルを買おうと思ったのですが、


V−CROSS3

時代は後続モデルのV−CROSS4になってるのか、欲しい緑のLサイズがどこも在庫がありません。

悩んでいるうちに「シールド付きのモデルが便利」と聞いたのを思い出し、

TOUR CROSS3でもいいか〜、と思い始めました。



確かにゴーグル使用モデルと比べると、全体のフォルムがシュッとしてないですが、

ツーリングにも多用する眼鏡族の自分にはピッタリかも。

ゴーグルにもシールド仕様にも、場合によってはロードタイプにもなるし、

最近はピンロックシートなる強力な曇り止め対策があるらしいです!

しかし、やっぱり欲しい上記の色とサイズが入庫待ちですぴよこ2

はたして無事に買えるのか?



  • LINEで送る

このブログの人気記事
トップケースってダサいと思う
トップケースってダサいと思う

ジクサーのタイヤ交換
ジクサーのタイヤ交換

レース引退しようかな、、、
レース引退しようかな、、、

XR沈黙す
XR沈黙す

2ヶ月ぶりに林道へ
2ヶ月ぶりに林道へ

同じカテゴリー(整備その他)の記事画像
宇和島市へたこ焼きを食べに
XRのグリップ交換
RIDE RED
雨も降ったが忙しい
テントの防水性復活?
続・気になるバイク
同じカテゴリー(整備その他)の記事
 宇和島市へたこ焼きを食べに (2021-09-09 21:19)
 XRのグリップ交換 (2021-08-14 21:07)
 RIDE RED (2021-08-12 18:56)
 雨も降ったが忙しい (2021-08-09 21:32)
 テントの防水性復活? (2021-08-07 22:03)
 続・気になるバイク (2021-08-05 22:38)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
うれしい悩みではありますが
    コメント(0)