ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2015年02月11日

セローのパッドピンのネジ山が怪しくなってしまったので、タップを買いに行きました。

6角穴がナメた場合の最善策は

真ん中にポンチ打って、
ドリルで下穴開けて、
なるべく大きなエキストラクタで抜く。


だったかなあと、今になって思うけど、

ついつい手持ちの道具でなんとかしようとしてしまうんですよね。

結局、

ネジ穴を壊さない程度に大きいドリルでもんで、
ネジ部分とピン部分を分離しようとしたんですが、
ドリルが斜めに入ってしまいました。


まあ、なんとかパッドピンは抜けたし、

ネジ山修復して、ネジ山と向こう側のピン穴で真っ直ぐになってれば、

あんまり緩み方向に力がかかる所ではないんで良いかなと。




N−boxは奥さんが高知に出稼ぎで、
原付は父が畑仕事に、
セローは前述の通りRブレーキ無しなので、
自転車で出かけました。

人力の日

市内のホームセンターを4カ所回りましたが、目的のM10×1.0のタップが無く、結局アマゾンで注文。

でも市内くらいだったら、自転車が快適です。

通勤は嫌だけどね。



昼食も奥さん不在なので、自分と娘2人の分を作りました。

久々に生クリームとブロックベーコン買ってカルボナーラ作ったら、やっぱり美味かった。

人力の日






  • LINEで送る

このブログの人気記事
トップケースってダサいと思う
トップケースってダサいと思う

ジクサーのタイヤ交換
ジクサーのタイヤ交換

レース引退しようかな、、、
レース引退しようかな、、、

XR沈黙す
XR沈黙す

2ヶ月ぶりに林道へ
2ヶ月ぶりに林道へ

同じカテゴリー(ポタリング)の記事画像
バイクに乗らない休日
ツタヤへ
回遊魚化してる
涙もろくなった
川原でラーメン
市内ポタリング
同じカテゴリー(ポタリング)の記事
 バイクに乗らない休日 (2020-12-20 21:33)
 ツタヤへ (2020-08-25 22:04)
 回遊魚化してる (2020-07-05 22:29)
 涙もろくなった (2020-04-18 23:55)
 川原でラーメン (2020-04-16 18:36)
 市内ポタリング (2020-04-11 21:45)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
人力の日
    コメント(0)