ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
今日も片道50km走って、四万十町へおもちゃ病院のボランティアに。

大変と言えば大変ですが、何かしないと最近ゴロゴロと過ごしてしまうしね。

今日も、おもちゃ病院へ

リクエストで幟を苦労して持って行ったんですが、足りてるみたいねめそめそ

今日は保育まつりへの出張で、四万十町のB&G海洋センターでの開院です。

今日も、おもちゃ病院へ

プールとかもある。


体育館入口でセッティング。

今日も、おもちゃ病院へ

ドクター4人、受付1人なので狭かったけど、体育館内は寒くて少し暗くて、

おまけにとても賑やかになるらしいので、ここが良いらしい。



10時から開始しましたが、チラシで告知もしてくれてたせいか、なかなか忙しくてお昼も結局食べられず。

今日も、おもちゃ病院へ

噂には聞いたことある「モノレールのプラレール」ディズニーバージョンです。

わが家の娘たちは、トーマスとか700系でしたね。

別のおもちゃの内部。

今日も、おもちゃ病院へ

○国製は、おしなべてハンダ付けが雑です、線が細いですガーン



抽選会が始まって、来客も止まったので14時くらいからぼちぼち片付けました。

靴がいっぱいの体育館入口。

今日も、おもちゃ病院へ

わたしはちゃんと、

今日も、おもちゃ病院へ

ライオンの3番に入れてます、しし座だから。



トイレに行くと、こんなスリッパもあった。

今日も、おもちゃ病院へ

そしてロビーの本とか見たら、ランナーズとかに混じってこんな本も。

今日も、おもちゃ病院へ

説得力がありそうです。



家に帰って何か食べようと思ったのですが、

我慢できずに、黒潮町にある海沿いのたこ焼き屋さんに立ち寄り。

今日も、おもちゃ病院へ

食べるのは初めての店でしたが、けっこう美味しくタコもしっかり入ってて、

この15個を食べた後、さらに10個追加しましたへへん



四万十市に入ってから、カブが原因不明のエンスト

セルは回るけど再始動しません。

今日も、おもちゃ病院へ

プラグがカーボンでショートでもしたかなと思い、奥さんに工具を依頼したのですが、

コーヒー飲んでキックしてみたら、始動しました。

インジェクションでも詰まってたんでしょうか???



帰宅したら15時半頃、XRで一回りしてこようと出発したのですが、

雨がポツポツきたのですぐ引き返してきました。

お休みも終わり。

12/22〜24の大阪と、ちょっぴりのボーナスと、年始年末の休み目指して頑張りましょう。





おまけの1枚
ふと思いついて「惡の華」全11巻を再読。
今日も、おもちゃ病院へ
作者が「この漫画を、今、思春期に苛まれているすべての少年少女、かつて思春期に苛まれたすべてのかつての少年少女に捧げます。」と書いているように、
読むと、彼女もいなくて放課後に科学部部室に行ってダラダラしてた中学時代や、
彼女もいなくて(ここは変わらない)校舎と寮の往復だけしてたような高専生時代を思い出します。
主人公はやっぱ漫画だから考えようによってはモテモテなんですけどね。
写真は最も綺麗かなと思われる7巻にしたけど、
1巻はこうですから(笑)。





タグ :惡の華
  • LINEで送る

このブログの人気記事
トップケースってダサいと思う
トップケースってダサいと思う

ジクサーのタイヤ交換
ジクサーのタイヤ交換

レース引退しようかな、、、
レース引退しようかな、、、

XR沈黙す
XR沈黙す

2ヶ月ぶりに林道へ
2ヶ月ぶりに林道へ

同じカテゴリー(おもちゃ病院)の記事画像
梅に紫蘇を入れました
今週も雨予報で晴れ、、、
ほぼ1日雨
四万十町へバイク便
ちょっと林道へ
おもちゃ修理ラッシュ!
同じカテゴリー(おもちゃ病院)の記事
 梅に紫蘇を入れました (2021-07-18 20:31)
 今週も雨予報で晴れ、、、 (2021-06-19 23:20)
 ほぼ1日雨 (2021-04-17 23:51)
 四万十町へバイク便 (2020-02-15 20:21)
 ちょっと林道へ (2020-02-09 20:24)
 おもちゃ修理ラッシュ! (2020-02-08 22:14)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今日も、おもちゃ病院へ
    コメント(0)