2020年02月09日
黒潮町の砂浜近く、「高知みらい科学館」のイベントでおもちゃ病院開院してました。
確かに松が少なくなってる(松食い虫の被害が凄いらしいです)

15時までの予定だったけど、14時に上がれそうだし、
友人のしっぽつきさんがタイヤ替えて林道走りたいみたいなんで、黒潮町の林道に。
「道が狭いんで気をつけてくださいね!」と言わなかったかもしれないけど、、、
ダート入って100mでしっぽつきさん転落!
。


ロープは持ってたんだけど、2人だとなかなか上がらないんで、落として迂回しました。
その後も2時間くらい探索。
昔セローで1人で行って、先を調べてみたいと思ってた作業道もかなり走ってみたけど、
日が傾いてきたし、やっぱ4人くらいはいないとミスした時大変なんで、
勇気ある転進!

探索メンバー求む。
明日仕事したらまた休みだぁ。
確かに松が少なくなってる(松食い虫の被害が凄いらしいです)

15時までの予定だったけど、14時に上がれそうだし、
友人のしっぽつきさんがタイヤ替えて林道走りたいみたいなんで、黒潮町の林道に。
「道が狭いんで気をつけてくださいね!」と言わなかったかもしれないけど、、、
ダート入って100mでしっぽつきさん転落!



ロープは持ってたんだけど、2人だとなかなか上がらないんで、落として迂回しました。
その後も2時間くらい探索。
昔セローで1人で行って、先を調べてみたいと思ってた作業道もかなり走ってみたけど、
日が傾いてきたし、やっぱ4人くらいはいないとミスした時大変なんで、
勇気ある転進!

探索メンバー求む。
明日仕事したらまた休みだぁ。
この記事へのコメント
とんだご迷惑をおかけしまして(^^;
なんかやらかさんと終わらないキャラみたいです。
まあ、怪我もなく楽しかったので、ご迷惑でしょうがまたお願いしますm(_ _)m
なんかやらかさんと終わらないキャラみたいです。
まあ、怪我もなく楽しかったので、ご迷惑でしょうがまたお願いしますm(_ _)m
Posted by しっぽつき at 2020年02月09日 20:39
探索 行きましょう◉‿◉
Posted by KDX at 2020年02月10日 08:26
私も田んぼや川に落ちたことありますが、
落ちる前もそうですが、落ちてからもケガがなければ、意識して焦らないこと!
誰でもおかしな行動して、よけい疲れたりリカバリーが遅れたりします。
落ちる前もそうですが、落ちてからもケガがなければ、意識して焦らないこと!
誰でもおかしな行動して、よけい疲れたりリカバリーが遅れたりします。
Posted by うつなつぱぱ at 2020年02月10日 08:32
お疲れ様でした。
落ちるのは怖いですねw
単独探索も最近は危なくなってきたので自重しますw
トラブったときはとりあえず一休みして落ち着くことですね・・・。
そちらにも行きますよぉ~。
落ちるのは怖いですねw
単独探索も最近は危なくなってきたので自重しますw
トラブったときはとりあえず一休みして落ち着くことですね・・・。
そちらにも行きますよぉ~。
Posted by まろ at 2020年02月10日 09:44
KDXさん>
行くなら桑田山後か明日ですが、肩痛いのでは?
まろさん>
やっぱこんな時は探索用マシンが欲しいですね。
体力あればMTBでもいいんだけど。
行くなら桑田山後か明日ですが、肩痛いのでは?
まろさん>
やっぱこんな時は探索用マシンが欲しいですね。
体力あればMTBでもいいんだけど。
Posted by うつなつぱぱ at 2020年02月10日 12:26
明日はブラック企業なんで仕事です(ب_ب) 肩 膝は昨日 注射したんで楽になったから また1か月後まで大丈夫 来月探索に行きましょう(•‿•)
Posted by KDX at 2020年02月10日 14:10
了解です。
自分も最近生き急いでるな(笑)。
自分も最近生き急いでるな(笑)。
Posted by うつなつぱぱ
at 2020年02月10日 18:03
