ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
最近自転車通勤をしてるんで、向かい風でつらい時とか、ふと学生時代の事を思い出すぴよこ3

九州の牧ノ戸峠の写真は前に出したけど、

サイクリング同好会のこと
あ、右端ね。

高専時代の5年間は、軟式テニス部サイクリング同好会に入ってました。

同好会の人数は多くなかったけど、日帰りで魚梁瀬ダムに行ったり、東洋町に野根まんじゅう買いに行ったり、

夏休みは山口県の萩や、九州の阿蘇まで足を伸ばしたりしましたね。

サイクリング同好会のこと
パンク修理中。



サイクリング同好会に入るにあたって、父の職場の人から中古で買った自転車が、

一世を風靡したブリジストンのロードマンという、お求めやすい所謂なんちゃってスポーツサイクル。

ネットから写真見つけてきたんですが、確かこの色でした。

サイクリング同好会のこと
懐かしい、、、

オリジナルはリムも鉄のメッキホイールだったのを、アルミリム買って組み直したり、

ディレーラーにサンプレックス付けたり、ブレーキにマハック付けたり、サドル換えたり、

小遣いの範疇でいろいろ楽しんでましたね。

文化祭では、寮の自転車置き場に放置されてた2台のフレームを溶接して2人乗りを作ったりしました。

ピンク色に塗装したので、付けた名前はもちろん「ピンクレディ」にんまり



これは萩に行く途中の写真ですが、

サイクリング同好会のこと

なんとテントも張らずに寝袋だけで寝たみたいです、若いから平気だったのかな。

無人駅で寝たり、大きなバス待合所で寝たり、夜寝て朝起きたらドライブインの駐車場だったこともあります。

どんなもの食べてたかは覚えてないんですが、

サイクリング同好会のこと

固形燃料と、でかい鍋が見えます。

でかい鍋、でかいホエーブス(灯油バーナー、山岳部から借りる)はいつも交代で持ってたなぁ。

テントも後ろに見える重いキャンバスの三角テントでした(これも山岳部から借りてた)。



私がへなちょこだったのかもしれませんが、同好会と言いながらメチャ体育会系で、

起きてる時間でメシ以外は、下りでさえほとんどペダルを踏みっぱなしだった気がします。

決して軽くない自転車と荷物で、1日200km以上走る日もあった様な。

萩行きの時は副会長だったので、写真係であんまり写ってないんですが、

萩の海岸での写真がありました。

サイクリング同好会のこと
右端。

やっぱ今と違って全然脂肪がなさそうですへへん



  • LINEで送る

このブログの人気記事
トップケースってダサいと思う
トップケースってダサいと思う

ジクサーのタイヤ交換
ジクサーのタイヤ交換

レース引退しようかな、、、
レース引退しようかな、、、

XR沈黙す
XR沈黙す

2ヶ月ぶりに林道へ
2ヶ月ぶりに林道へ

同じカテゴリー(整備その他)の記事画像
通勤路と通学路
MTBグリスアップ
MTBリアタイヤだけ交換
自転車通勤
不思議だけど得した、、、のかな?
自転車通勤も復活!
同じカテゴリー(整備その他)の記事
 通勤路と通学路 (2020-06-04 22:12)
 MTBグリスアップ (2020-05-10 21:37)
 MTBリアタイヤだけ交換 (2020-01-30 22:46)
 自転車通勤 (2019-08-29 22:52)
 不思議だけど得した、、、のかな? (2018-10-10 23:25)
 自転車通勤も復活! (2018-04-19 23:25)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
サイクリング同好会のこと
    コメント(0)