2020年03月12日
「電気カミソリは電磁波が体に悪い」というのを信じてる訳ではないんだけど、
(そうしたら顔周辺が癌の男だらけになってしまいますよね)
昔から安全剃刀派です。
面倒くさいけど、毎朝シェービングフォームをつけて剃ってから仕事に行ってます。
使ってるのはずいぶん前からジレットの3枚刃。


シックの3枚刃と比べても全然切れ味が良く、替え刃も安いのでお気に入りでした
。
4枚刃や5枚刃、電池で振動するタイプまで試したこともありますが、替え刃が高くてやってられない。
が、、、
少し前から「なんか剃り味が落ちたかな?、、、」と感じるようになってきました。
交換も前は1ヶ月は優にもったのに、最近はそれも短くなった気が。
気のせいかと思ってたら、今日替え刃を注文しようと見たAmazonに同様のレビューが多数。
どうやら替え刃が、ドイツ製➡︎ベトナム製になって、品質が落ちたという噂です。
他に良いのがないかと探して、国産のフェザー製品で良さそうなのを見つけました。


サムライエッジ!
サムライエッジということは、刀?
仕事帰りにドラッグストアで探してみるけど、ジレットとシックばかりで、時々貝印。
「もう、Amazonしかないかな」と思ってたら、5軒目でやっと見つけました。

左は今まで使ってたジレット。

なんかもう団地妻と洋モノくらいの違いがありますね(なんのこっちゃ)。
明日の朝使うのが楽しみです。
話変わって、今日は奥さんの体調が悪いみたいなので、
簡単に食べられるものをいくつか買ってきました。

一度食べてみたかった、プロクオリティのカレーを食べたんだけど、

ビールも飲んだら食欲に火が点いて、

スパゲティも食べてしまいました
。
おまけの1枚
職場の若い衆が「自転車通勤を始めたのでサドルの高さを見てほしい」というので行ったら、
久々にかなり笑いました。

フォークが前後逆だよ〜。
こんな風に組んで売ってたリサイクルショップも悪いけど、
「そういやタイヤが爪先に当たって乗りにくかったんですよ」
と気づかない本人もすごいな。
(そうしたら顔周辺が癌の男だらけになってしまいますよね)
昔から安全剃刀派です。
面倒くさいけど、毎朝シェービングフォームをつけて剃ってから仕事に行ってます。
使ってるのはずいぶん前からジレットの3枚刃。
シックの3枚刃と比べても全然切れ味が良く、替え刃も安いのでお気に入りでした

4枚刃や5枚刃、電池で振動するタイプまで試したこともありますが、替え刃が高くてやってられない。
が、、、
少し前から「なんか剃り味が落ちたかな?、、、」と感じるようになってきました。
交換も前は1ヶ月は優にもったのに、最近はそれも短くなった気が。
気のせいかと思ってたら、今日替え刃を注文しようと見たAmazonに同様のレビューが多数。
どうやら替え刃が、ドイツ製➡︎ベトナム製になって、品質が落ちたという噂です。
他に良いのがないかと探して、国産のフェザー製品で良さそうなのを見つけました。
サムライエッジ!
サムライエッジということは、刀?
仕事帰りにドラッグストアで探してみるけど、ジレットとシックばかりで、時々貝印。
「もう、Amazonしかないかな」と思ってたら、5軒目でやっと見つけました。

左は今まで使ってたジレット。

なんかもう団地妻と洋モノくらいの違いがありますね(なんのこっちゃ)。
明日の朝使うのが楽しみです。
話変わって、今日は奥さんの体調が悪いみたいなので、
簡単に食べられるものをいくつか買ってきました。

一度食べてみたかった、プロクオリティのカレーを食べたんだけど、

ビールも飲んだら食欲に火が点いて、

スパゲティも食べてしまいました

おまけの1枚
職場の若い衆が「自転車通勤を始めたのでサドルの高さを見てほしい」というので行ったら、
久々にかなり笑いました。

フォークが前後逆だよ〜。
こんな風に組んで売ってたリサイクルショップも悪いけど、
「そういやタイヤが爪先に当たって乗りにくかったんですよ」
と気づかない本人もすごいな。
この記事へのコメント
おお、初めて見ました(*゚д゚*)
自転車乗るものからしたら、ものすごい違和感あります。
逆でも組めるんですねー。
自転車乗るものからしたら、ものすごい違和感あります。
逆でも組めるんですねー。
Posted by へなぴこ at 2020年03月12日 20:47
最後・・・冗談かと思ったらホンモノか・・w
笑ってしもたw
しかし・・・よく運転できたものですねw
笑ってしもたw
しかし・・・よく運転できたものですねw
Posted by まろ at 2020年03月12日 20:50
直進安定性も悪かったはずですけどね。
デ・ローザでもやってみて下さい!
ある意味知らないって凄い。
学生時代に先輩がダックス70(4スト)に乗ってて「だいぶ乗ってるけど、コレ2ストオイル入れる所が分からないんだよ〜」と言ってたのをふと思い出しましたw。
デ・ローザでもやってみて下さい!
ある意味知らないって凄い。
学生時代に先輩がダックス70(4スト)に乗ってて「だいぶ乗ってるけど、コレ2ストオイル入れる所が分からないんだよ〜」と言ってたのをふと思い出しましたw。
Posted by うつなつぱぱ at 2020年03月12日 21:08
サイクルサッカーの自転車が逆フォークじゃなかったかなぁと思ってググったらストレートでした。
しかし私も名前だけ聞いた記憶があるドミフォンレーサーが正に逆フォークだった!
しかし私も名前だけ聞いた記憶があるドミフォンレーサーが正に逆フォークだった!
Posted by うつなつぱぱ at 2020年03月12日 21:24
このフォークのセッティング、ある意味利点もありますよ。トレール量が増えて、フロントからスリップダウンしにくくなりますよ。
Posted by takahashihk at 2020年03月12日 21:35
サンドコース向きですかね(笑)。
Posted by うつなつぱぱ
at 2020年03月13日 12:39
