2021年04月23日
4月30日は仕事ですが、5月1〜5日は休みです
。
コロナウィルスの嵐が吹き荒れる中、まだまだ遠くに行くには躊躇します。
さて、GW何しようかな、、、。
久々にゲーム三昧、
いつものマンガ三昧、
普段できない整備をやってみる、
等々考えましたが、
普段の土日でもできる事だしな〜。
結局キャンプツーリングに行こうと思ってます。

高知県は感染者数が少ないので、県内の混まないようなキャンプ場に行くつもり。
あまり県内ではキャンプしないので、楽しみです
。
フルに4泊5日しようと思ってたけど、5月4日は奥さんの仕事を手伝う事にしたんで、
5/1〜3の2泊3日にします。
今考えてるキャンプ場が、どちらも初めての、
仁淀川町の「星ヶ窪キャンプ場」
と、

越知町の「宮の前公園キャンプ場」
。

星ヶ窪キャンプ場は、中央に隕石が落ちた穴の池があるという一点で行ってみたかった場所。
山の中なんで星空も美しそうです。
宮の前公園キャンプ場は、国道沿いにスノーピークの川の駅ができたんで、
すっかり高級キャンプ場になってしまったのかと思ったら、
スノピのキャンプ場は、10km弱離れた別の場所でした。
ただこの2箇所、

かなり近いんですよね〜
。
中間の1日、何をして遊ぶかも考えときます。
楽しみ楽しみ。
おまけの1枚
焚き火台買った。

結局ピコもどき(笑)。

コロナウィルスの嵐が吹き荒れる中、まだまだ遠くに行くには躊躇します。
さて、GW何しようかな、、、。
久々にゲーム三昧、
いつものマンガ三昧、
普段できない整備をやってみる、
等々考えましたが、
普段の土日でもできる事だしな〜。
結局キャンプツーリングに行こうと思ってます。

高知県は感染者数が少ないので、県内の混まないようなキャンプ場に行くつもり。
あまり県内ではキャンプしないので、楽しみです

フルに4泊5日しようと思ってたけど、5月4日は奥さんの仕事を手伝う事にしたんで、
5/1〜3の2泊3日にします。
今考えてるキャンプ場が、どちらも初めての、
仁淀川町の「星ヶ窪キャンプ場」


越知町の「宮の前公園キャンプ場」


星ヶ窪キャンプ場は、中央に隕石が落ちた穴の池があるという一点で行ってみたかった場所。
山の中なんで星空も美しそうです。
宮の前公園キャンプ場は、国道沿いにスノーピークの川の駅ができたんで、
すっかり高級キャンプ場になってしまったのかと思ったら、
スノピのキャンプ場は、10km弱離れた別の場所でした。
ただこの2箇所、

かなり近いんですよね〜

中間の1日、何をして遊ぶかも考えときます。
楽しみ楽しみ。
おまけの1枚
焚き火台買った。

結局ピコもどき(笑)。