ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2010年06月29日

漬け込みから丸2日たって、だいぶ梅酢が上がってきました。

梅干し その後

梅と塩だけでこんなに水分が出るとは、いつみても女体の自然の神秘。

この後、重石を軽くし、紫蘇入れ、土用干しと続きます。


  • LINEで送る

このブログの人気記事
トップケースってダサいと思う
トップケースってダサいと思う

ジクサーのタイヤ交換
ジクサーのタイヤ交換

レース引退しようかな、、、
レース引退しようかな、、、

XR沈黙す
XR沈黙す

2ヶ月ぶりに林道へ
2ヶ月ぶりに林道へ

同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
今日は夏休み
梅干し作り
1.5合炊飯試験
小遣い稼ぎ
梅ほし完了
梅を干した、というか並べた
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 今日は夏休み (2021-08-03 21:43)
 梅干し作り (2021-05-30 19:08)
 1.5合炊飯試験 (2020-07-04 10:48)
 小遣い稼ぎ (2018-10-20 23:54)
 梅ほし完了 (2018-08-09 23:18)
 梅を干した、というか並べた (2018-08-07 21:42)

Posted by うつなつぱぱ at 22:20│食べ物
Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
梅干し その後
    コメント(0)