2014年08月31日
バイク仲間のスズキズキさん↓が、
レースで知り合った、高知の方に誘ってもらったということで、
県内某所の山に、林道ツーリングに行ってきました。
(林の中を走ったんで、まあ林道ツーリングでいいか、、、)
いや〜、想像以上にすごかったですわ!
激坂、木の根、ちゅるちゅる etc、、、
写真はいろいろと差し障りもあり(笑)、
正直撮る余裕がなかったので、頂上からの絶景だけ載せときます。
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
スズキズキさんから 夕方電話がありました!
なかなかだったらしいですね~!
また イチから 特訓ですね~!
スズキズキさんから 夕方電話がありました!
なかなかだったらしいですね~!
また イチから 特訓ですね~!
Posted by KDX at 2014年08月31日 20:54
今日はお疲れ様でした&ありがとうございました。想像以上でした!
パパさんは流石です。レベルの違いを思い知らされた1日でした。また特訓して出直します。ゆっくり休んで下さい。
パパさんは流石です。レベルの違いを思い知らされた1日でした。また特訓して出直します。ゆっくり休んで下さい。
Posted by スズキズキ at 2014年08月31日 22:14
途中から、迂回路上がってでも楽する方針にしましたが(笑)、帰宅して8時半からダウンして寝てました。
タイヤと水分量はちょっと考えが甘かったです。
ちゅるちゅる路面でのアクセルコントロールと加重は、まだまだ練習するしかないですね。
勉強になりました!
いや〜、バイクって本当に面白いですね。またご一緒に楽しみましょう!(水野晴郎風に)。
タイヤと水分量はちょっと考えが甘かったです。
ちゅるちゅる路面でのアクセルコントロールと加重は、まだまだ練習するしかないですね。
勉強になりました!
いや〜、バイクって本当に面白いですね。またご一緒に楽しみましょう!(水野晴郎風に)。
Posted by うつなつぱぱ
at 2014年09月01日 07:19

どーもお疲れ様でした。
押しつかれて筋肉痛です!
沢山で行くと楽しいですね♪
またよろしくお願いします!!
押しつかれて筋肉痛です!
沢山で行くと楽しいですね♪
またよろしくお願いします!!
Posted by RM125 at 2014年09月01日 14:56
お疲れ様でした!
自分も参加したかったな~
悶絶地獄!
自分も参加したかったな~
悶絶地獄!
Posted by WRーM at 2014年09月01日 16:46
要介護のとっしーでした
怖い人も居まして緊張し過ぎの1日でした
次回はチームBの人達に行ってもらいましょうw
怖い人も居まして緊張し過ぎの1日でした
次回はチームBの人達に行ってもらいましょうw
Posted by とっしー at 2014年09月01日 18:09
RM125さん>
とても面白いコースを案内して頂き、ありがとうございました!
普段走ってるところを卑下するつもりはありませんが、
個人的には、ミニサーキットばかり走っていて、初めて本コースを走らせてもらった気分です。
幡多でも探してみたいものです。
常々思っている、「EDで入賞するにはパワフルなマシンでトライアル的な走り」を実践されてるなあと思いました。
またお誘い下さい。
私も仲間内ではじじい(52)ですが、O前さんの元気ぶりはすごいですね!
とても面白いコースを案内して頂き、ありがとうございました!
普段走ってるところを卑下するつもりはありませんが、
個人的には、ミニサーキットばかり走っていて、初めて本コースを走らせてもらった気分です。
幡多でも探してみたいものです。
常々思っている、「EDで入賞するにはパワフルなマシンでトライアル的な走り」を実践されてるなあと思いました。
またお誘い下さい。
私も仲間内ではじじい(52)ですが、O前さんの元気ぶりはすごいですね!
Posted by うつなつぱぱ
at 2014年09月01日 18:13

WR−Mさん>
美川の悶絶をもう忘れてますね(笑)、
もうりっぱな中毒者です!
これから機会はいっぱいあると思います。
とりあえず雨上がりに近場の難所でも行きましょう。
とっしーさん>
なんかいつも楽なマシンを選んだつもりで、逆効果になってないですか(笑)。
自分の許容範囲を超えるといろんな課題が見えてくるもんで、私も色々考えましたが、
とっしーさんは明確、
始動性!(笑)
セッティングするか、一度ノーマルに戻してみたらどうすか?
美川の悶絶をもう忘れてますね(笑)、
もうりっぱな中毒者です!
これから機会はいっぱいあると思います。
とりあえず雨上がりに近場の難所でも行きましょう。
とっしーさん>
なんかいつも楽なマシンを選んだつもりで、逆効果になってないですか(笑)。
自分の許容範囲を超えるといろんな課題が見えてくるもんで、私も色々考えましたが、
とっしーさんは明確、
始動性!(笑)
セッティングするか、一度ノーマルに戻してみたらどうすか?
Posted by うつなつぱぱ
at 2014年09月01日 18:25
