ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2015年05月24日

宿毛市民なのに登った事が無いというKDXさんと、高知/愛媛県境の 篠山(1064m)に登ってきました。

高知県宿毛市と愛媛県愛南町の境に山頂があり、四国西南部では割と有名な山です。

土佐清水市民のモッタンさんも参加し、四万十市民の私と3カ国合同アタックチームが結成されました(笑)。

おっさん登山同好会
登山道入り口にて

当然ですが、まだまだ笑顔です。

今回は北側の焼滝側から登り、山頂を経て南側の通常の登山道を下る、

登り約2時間、下り1時間弱のコースで、登り途中までは私も初めてのコース。

天気はイマイチですがなんとか持ちそうくもり


登山口からいきなりきつめのスイッチバック道。

おっさん登山同好会

見栄を張って「始めは疲れ易いからゆっくり行った方がええですよ」と言ってみる(もう息がきれる)ガーン

幸いすぐに滝(九段の滝)があったので休憩です。

おっさん登山同好会
たいした看板も無かったけど、なかなか立派な滝でした。

やっぱ休憩は水辺ですね、マイナスイオンが出てる(かな)。



登山道に戻り、同様の急坂を登り続けて笑顔も無くなってきた頃、尾根筋に出ました。

鹿らしき足跡がありますが、実物は見られず。

さらに登ってゆくと、頂上に続く尾根に到着し、古い道標があります。

おっさん登山同好会

万延元年に作られた古い道標で、確か桜田門外の変の2週間後の日付だった筈。

ここからは尾根筋(といっても参道なのか窪んでいますが)を直登です。でも勾配は緩やかに。

シカの食害除けの柵を開閉して入り、

おっさん登山同好会

頂上直下の神社に到着しました。

おっさん登山同好会

神社の方からトンテンカンと音がすると思ったら、管理の方2人が屋根を修理してました。

修理するのも、道具を持って登ってこなければいけないのでご苦労様です。

ましてや神社造営や、石段/鳥居の石材運搬を考えるとスゴい労力だなあと思います。

私にしては破格の100円のお賽銭で参拝。

おっさん登山同好会
真剣なモッタンさん「もにょもにょもにょ、、、」
(訳:来月のレース、上級クラスで並みいる強豪ライダーを撃破して勝てますように)



残念ながら霧で景色は見えません、まあこんなこともあります! ともかく昼メシを。

おっさん登山同好会

今回私は、ラーメンもちょっと冒険していて、

おっさん登山同好会
キンレイの冷凍麺シリーズ

お気に入りの横綱ラーメンがなかったので長崎ちゃんぽんですが。

溶けるかなと思って新聞紙で包んできましたが、

あまり暑くないのと短時間だったので全く溶けてませんでした。

お湯を入れる必要がないのは良いのですが、

難点は熱くて持てない事焚き火

三角点を台にして食べました。

おっさん登山同好会

少し汗も冷えてきたので、記念写真を撮ったら下山しましょう。

おっさん登山同好会

県境が曲がってるので、南 伊予国、北 土佐国と不思議なことになってます。

また昔から領土争いの舞台になってきた山らしいです。

おっさん登山同好会

下りはメインの参道なので、昔の寺の堂宇の跡があったり(塔もあったらしいです)、

おっさん登山同好会

大杉があったりします。

おっさん登山同好会
おっさん登山同好会

下りはルートも短めなので、1時間かからない行程でした。

おっさん登山同好会

嫌じゃなかったら、バイクばかりじゃなく、またどこか登りましょう(笑)。




タグ :篠山
  • LINEで送る

このブログの人気記事
トップケースってダサいと思う
トップケースってダサいと思う

ジクサーのタイヤ交換
ジクサーのタイヤ交換

レース引退しようかな、、、
レース引退しようかな、、、

XR沈黙す
XR沈黙す

2ヶ月ぶりに林道へ
2ヶ月ぶりに林道へ

同じカテゴリー(ハイキング/登山)の記事画像
今日も明日も山へ
夢は枯野を
四国のみち と 遍路みち
東海道を歩いてみたい
四万十町へ一部歩く
プチ断食と山歩き
同じカテゴリー(ハイキング/登山)の記事
 今日も明日も山へ (2021-06-05 21:54)
 夢は枯野を (2020-02-20 22:32)
 四国のみち と 遍路みち (2020-02-16 22:19)
 東海道を歩いてみたい (2020-02-06 23:06)
 四万十町へ一部歩く (2019-12-14 23:09)
 プチ断食と山歩き (2019-06-16 18:02)

この記事へのコメント
土曜日はお疲れ様でした!

足が筋肉痛です(笑)

次回はあの有名な山にアタックしましょう。
キリマンジャロか
マッターホルンか
エベレストか
富士山か
榛名富士か
桑田山か
八面山か
どの山にします(笑)
Posted by モッタン at 2015年05月25日 05:19
山登りしたいなぁ。

とりあえず

これで、運転手は四人確保!


【めざせ・鳥取県 三徳山】


ここの有名な神社に参拝に行きましょう。

気になる方は検索して調べてね。


たぶん、きっと、おそらく

『俺、行きたい!』

と、叫び狂うでしょう。
Posted by キャサリン at 2015年05月25日 08:23
土曜日はお疲れでした! 幡多地区の最高峰制覇(笑) 登山もおもしろいですね! 足は筋肉痛ですが(まだまだ若い) つぎ どこ 登りますか❓
キャサリンさんも おっさん登山同好会 入会おめでとうございます ( ´∀` )
Posted by KDX at 2015年05月25日 19:42
モッタンさん、KDXさん>

今年中に富士山、来年エベレスト、再来年までに七大陸最高峰制覇で!

無理なら今年中に八面山、来年三本杭、再来年までに石鎚でも(笑)。

太ももパンパンですが、なんか膝痛が緩和された気が、、、。
Posted by うつなつぱぱうつなつぱぱ at 2015年05月25日 23:23
キャサリンさん>

みとちゃんかわいいね。ちがうかっ!

てっきり下ネタ、凸凹神社とかかと思っていたらここだったんですね。

釘を1本も使ってないと言うやつ。

前TVで特別に堂内撮影してたけど、絶景だけど凄く怖そうでした。
Posted by うつなつぱぱうつなつぱぱ at 2015年05月25日 23:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
おっさん登山同好会
    コメント(5)