2015年10月22日
今日は昼から眠くて眠くて
。
日曜にレースとか出ると1週間疲れが取れなくて、更に水曜のテニスの疲れが上乗せされるというパターン。
夕食後「1時間だけ」と思って3時間も寝てしまいました。
半分オフィシャルで出たのに足はつりまくるし、やっぱり老化の所為かねえ
。
さて、昨日の剣山に続いて西日本最高峰 石鎚山です。

剣山も西日本で2番目の高峰だし、そんな意味では四国は恵まれてますがどちらも四万十市からだと遠いです。
神戸の六甲山みたいに、町の背後にルートの多い山があるといいなあ〜。
石鎚山には3回登ってます。
高校生の時と、

6〜7年前と、
5年前に長女と。

スカイライン走って土小屋からだと往復4時間くらいだし、
紅葉の美しさは折り紙付き(私もまだ見たことない)。
登ったことなければ山頂に立って「俺は今西日本で一番高い男だ!」
と今秋やってみるのもいいかもしれませんぜ、T.A.R登山分会の皆さん!
でも剣山にしても、もう紅葉には遅いかも、、、

日曜にレースとか出ると1週間疲れが取れなくて、更に水曜のテニスの疲れが上乗せされるというパターン。
夕食後「1時間だけ」と思って3時間も寝てしまいました。
半分オフィシャルで出たのに足はつりまくるし、やっぱり老化の所為かねえ

さて、昨日の剣山に続いて西日本最高峰 石鎚山です。

剣山も西日本で2番目の高峰だし、そんな意味では四国は恵まれてますがどちらも四万十市からだと遠いです。
神戸の六甲山みたいに、町の背後にルートの多い山があるといいなあ〜。
石鎚山には3回登ってます。
高校生の時と、

6〜7年前と、
5年前に長女と。

スカイライン走って土小屋からだと往復4時間くらいだし、
紅葉の美しさは折り紙付き(私もまだ見たことない)。
登ったことなければ山頂に立って「俺は今西日本で一番高い男だ!」
と今秋やってみるのもいいかもしれませんぜ、T.A.R登山分会の皆さん!
でも剣山にしても、もう紅葉には遅いかも、、、
この記事へのコメント
そんなに老化が進んでるんですか?
じゃ、次は 勝てるかも!
じゃ、次は 勝てるかも!
Posted by ミカン農家 at 2015年10月23日 16:49
そうなんよ。
ミカン農家さんのパラリラとは別の理由でふらつき蛇行するんで、いたわって先に行かせて後から見守ってくれないと。
ミカン農家さんのパラリラとは別の理由でふらつき蛇行するんで、いたわって先に行かせて後から見守ってくれないと。
Posted by うつなつぱぱ
at 2015年10月23日 23:17
