2017年09月09日

バイクは何とかできたのですが、奥さんが帰ってこず車待ち。
朝から整備してたのですが、普段公道用で乗ってるME06なんでなにかと手がかかりました。
エンジンの慣らしは700kmくらいはできたので、
オイル交換、エレメント交換、増し締め、タペット調整も合わせて。

プラグもイリジウムにしてみました。

なぜかME06用はNGKは無くてデンソーで。
ついでにフォークオイルも交換。
今回はカワサキのを購入。

理由は単にホンダよりもヤマハよりも安いから。
なんでホンダのは1,000円くらいも高いんだろう。
値段も近いせいか、色もヤマハと同じでした。

まあやっぱ今日も失敗がありました。
ME08のFスプロケ付けて、ノーマルのギア比に戻そうと思ってたら。

スプライン形状が違う

ホイールとかいろんなとこが互換なんで油断してました。
ノーマルより高いギア比で参戦です。
そして最後に。

MSCエンデューロはこれがなかったからきっと休んじゃったんだな。
19時頃からぼちぼち家を出ようと思います。
この記事へのコメント
おっと・・・大変ですが気をつけて来てくださいね。
私らは朝5時頃内子発ちます。
では、現地でよろしくです!
私らは朝5時頃内子発ちます。
では、現地でよろしくです!
Posted by まろ at 2017年09月09日 18:33
もうレース後になっちゃいましたが。
アップして頂いたヘルカメ動画を見て苦言を一言。
「林間狭い方に行ってるやん!」
アップして頂いたヘルカメ動画を見て苦言を一言。
「林間狭い方に行ってるやん!」
Posted by うつなつぱぱ at 2017年09月11日 20:19
え?下りですか?
一度だけ狭い方行ったけど・・・
一度だけ狭い方行ったけど・・・
Posted by まろ at 2017年09月11日 22:55
う~ん、ごめん!なんとなくや^_^;
FXの幅が広いのかも。
XRは1cm切りすぎてデコンプとSWが両立しない。
FXの幅が広いのかも。
XRは1cm切りすぎてデコンプとSWが両立しない。
Posted by うつなつぱぱ at 2017年09月12日 08:08