ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
風呂でくつろいだ後、ちゃちゃっと買い出しして、キャンプ場に戻って来ました。

時間は19時半、これから夕食です。

カブで九州阿蘇へ ⑤「ぼっち宴と焚き火台」

今回小さいながらも、コンロ兼焚き火台を持ってきたので初使用にんまり



かなり昔、ネイチャーストーブで杉の葉とか燃やした時に、

煤でコッフェルが一気にブラックコーティングになった記憶があってダッチオーブン

それ以来、焚き火の調理は避けてましたが、やっぱ焚き火はしてみたい。

テントを張った時に周りを物色したけど、適当な枝が無く、

買い出しの際に竹輪型の炭を買ったら、これがなかなか良いじゃないの。

カブで九州阿蘇へ ⑤「ぼっち宴と焚き火台」

買った炭は4つ入りなんで、残りはキャンプ場のコンロから拾った炭で補完してます。


火が落ち着いてきたので、担々うどんを作って食べました。

カブで九州阿蘇へ ⑤「ぼっち宴と焚き火台」

もう難しいことしない!寒いから汁物が一番。

飲み物も、持参した大分麦焼酎と自作の梅干しでお湯割り。

ツマミは前回買って美味しかった地元の炭火焼き鳥を今回も。

カブで九州阿蘇へ ⑤「ぼっち宴と焚き火台」

デザートと食後のコーヒーまでちゃんといただきました。

カブで九州阿蘇へ ⑤「ぼっち宴と焚き火台」
カブで九州阿蘇へ ⑤「ぼっち宴と焚き火台」

もう気温はかなり下がってきたけど、小さくても火があると心強いです。

結局夜は持ってきたガソリンコンロは使わずに済みました。

煤を気にするなら、焚き火台本体の汚れはともかくとして、焚き火は木材を使用、

調理はしっかりと熾火にするか、炭を利用して使い分ければ良さそうですね。



かなり寒くなって来たので22時頃テントの中に。

便利なんでトイレと炊事棟の間にテント張ったけど、

夏ほどではないにしても、洗い物に来るカップルとかが意外に賑やかで、

これは自分も悪かったなと反省。

でもやっぱり夜中にトイレは2回行きましたけどね。



翌朝(11月11日)は6時半ごろ起床!

カブで九州阿蘇へ ⑤「ぼっち宴と焚き火台」

朝食はやっぱラーメンです。

カブで九州阿蘇へ ⑤「ぼっち宴と焚き火台」

地元色出してみた、美味しかったです。

のんびり朝食後、撤収して8時頃出発。

今日は残りの4つのチェックポイントをクリアすべく、

まずは阿蘇山の東側を南に下って、R265の箱石峠を目指します。

カブで九州阿蘇へ ⑤「ぼっち宴と焚き火台」

ススキが朝日に光って綺麗です。

つづく、、、




  • LINEで送る

このブログの人気記事
トップケースってダサいと思う
トップケースってダサいと思う

ジクサーのタイヤ交換
ジクサーのタイヤ交換

レース引退しようかな、、、
レース引退しようかな、、、

XR沈黙す
XR沈黙す

2ヶ月ぶりに林道へ
2ヶ月ぶりに林道へ

同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
佐田岬へ日帰りツーリング
宇和島市へたこ焼きを食べに
夏の終わりのソロツーリング
旅について
うどんのつゆ
雨も降ったが忙しい
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 佐田岬へ日帰りツーリング (2021-09-11 23:09)
 宇和島市へたこ焼きを食べに (2021-09-09 21:19)
 夏の終わりのソロツーリング (2021-08-29 20:04)
 旅について (2021-08-17 22:36)
 うどんのつゆ (2021-08-11 23:44)
 雨も降ったが忙しい (2021-08-09 21:32)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
カブで九州阿蘇へ ⑤「ぼっち宴と焚き火台」
    コメント(0)