ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2020年06月14日

今日も走行&整備



今日はAM晴れで、PM雨でした。

天気予報で見てたんで、朝6時に目が覚めたら、朝メシ前にジクサーでサニーロード(R321)へ。

今日も走行&整備

柏島展望台へも寄り道して、2時間ほど走ってきました。

今日も走行&整備



昼前には約束してた元同僚YさんのXRのオイル交換をして、その後近くの山まで。

今日も走行&整備

荒れてますが一応舗装路で行ける場所です。

Yさんは仕事変わったばかりで、しばらくケガできないとのことで、林道デビューしてくれません(危険前提へへん)。

晴天でしたが、昼時だし天気が崩れる予定なので帰ってきて、午後は整備しました。



結局また配線して、XRに有線のサイクルメーターを取り付けました。

今日も走行&整備

新しいオイルも買ってみました。

今日も走行&整備

モトレックスのFORMULA 15W-50、リッター1,500円くらいです。

今まで入れてたホンダのS9 10W-40もまあそこそこのオイルなのですが、

XRはバルブ機構が複雑なので、最低でも高温粘度50できれば60を入れたほうが良いらしいんで。

4L買ったんで、同じく空冷のジクサーに入れてみました、感想はまた後日。

XRはこないだ交換したんで、も少し走ってからか、押しがありそうな前に交換しますガーン







おまけの1枚
女の子なんだからやめなさい。
今日も走行&整備
でも大きなイチモツにも見えるぴよこ_酔っ払う


  • LINEで送る

このブログの人気記事
トップケースってダサいと思う
トップケースってダサいと思う

ジクサーのタイヤ交換
ジクサーのタイヤ交換

レース引退しようかな、、、
レース引退しようかな、、、

XR沈黙す
XR沈黙す

2ヶ月ぶりに林道へ
2ヶ月ぶりに林道へ

同じカテゴリー(XR250R)の記事画像
湿気たっぷりの山へ
XRのグリップ交換
RIDE RED
雨も降ったが忙しい
今日は夏休み
タイヤ、高いぜ!
同じカテゴリー(XR250R)の記事
 湿気たっぷりの山へ (2021-08-22 20:15)
 XRのグリップ交換 (2021-08-14 21:07)
 RIDE RED (2021-08-12 18:56)
 雨も降ったが忙しい (2021-08-09 21:32)
 今日は夏休み (2021-08-03 21:43)
 タイヤ、高いぜ! (2021-07-06 23:34)

この記事へのコメント
 KLX直りました!
 Yさんとはまだお会いしたことありませんが、わたしでも行けるフラット林道でお誘いしてみるのはいかがでしょう?
Posted by しっぽつき at 2020年06月14日 20:29
出費は痛かったみたいですが、早かったですね。
たぶん今日はバイクが無いだろうと思ってました^^;。
まあ普通の人はいきなり閣下塾には誘えません。
しっぽつきさんはもう仕方ないですけど、、、(笑)。
Posted by うつなつぱぱ at 2020年06月14日 20:44
 実験台だったんすか?
 愛媛のY田さんによると、W林閣下も多少は忖度を…って書いてたら、どうやらいじられ役になってます。交代でなく、追加の方向で(-_-;)
Posted by しっぽつき at 2020年06月14日 21:12
もう普通にはもどれないでしょうから(笑)。

バイクと体を壊さないようにして下さい。
Posted by うつなつぱぱ at 2020年06月16日 08:17
大股開きのぬこ・・・・。なんと無防備なw
て、言うか誘ってやがるwww

オイル
100のapeとXR100Rはなんと
AZの全合成油10w-50
ハスクはモトレックス
クロスパワー10w-60です。


なんか、https://www.microlon.co.jp/
これも気になってます。
Posted by まろ at 2020年06月16日 21:43
♫お〜きなイチモツをください〜
 お〜きなイチモツをください〜
 モトパンを突き破るほどの〜
 お〜きなイチモツを私にください〜

さてお願いも終わったところで、
クロスパワーは私も考えたけどちょっと値段で妥協しました。
AZは10W-50でも安いですね〜。
Posted by うつなつぱぱうつなつぱぱ at 2020年06月16日 22:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今日も走行&整備
    コメント(6)