ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2021年02月23日

夜勤上がりの友人、とっしーさんと昼から走ってきましたぴよこ3

2人で半日ツー



12時に集合して、まずは四万十町まで走って昼食。

満州軒がテイクアウト以外の営業も再開したと聞いたので久々に。

2人で半日ツー

ウマ〜!にんまり

2人で半日ツー

そして2人で結構食べて、合計2,600円ほど。



天気が良いので、どこ走っても気持ちよさそうでしたが、

私もとっしーさんも久しぶりの、興津の浜へ。

2人で半日ツー

この集落は海で行き止まりなんで、なかなか行く機会がないんです。



おだやかな海を眺めて、また四万十町中心部まで引き返し、

道の駅でアイスを食べて、大正方面からさっき帰宅しました。

2人で半日ツー
グァバミックスベリーアイス

本日の走行 156km



春ももうすぐ。

2人で半日ツー

もう四国内だったらキャンプに行っても良いかな〜。






おまけの1枚
前回書くの忘れてた。
道の駅とうわで休憩した時のこと。
2人で半日ツー
駐輪スペースが空いてるのに、駐車場に止めてたハー○ー4台組。
エンジンかけて思い切り空ぶかし。
出て行く時も爆音でフル加速でした(遅いけど)。
お願いです!
バイク乗りはバカばかりと思われると困るのでやめてください!
と、直接言えたとしても無駄だろうな、、、。





  • LINEで送る

このブログの人気記事
トップケースってダサいと思う
トップケースってダサいと思う

ジクサーのタイヤ交換
ジクサーのタイヤ交換

レース引退しようかな、、、
レース引退しようかな、、、

XR沈黙す
XR沈黙す

2ヶ月ぶりに林道へ
2ヶ月ぶりに林道へ

同じカテゴリー(ジクサー150)の記事画像
佐田岬へ日帰りツーリング
宇和島市へたこ焼きを食べに
夏の終わりのソロツーリング
雨も降ったが忙しい
なんとなく松山へ
別子銅山跡へツーリング
同じカテゴリー(ジクサー150)の記事
 佐田岬へ日帰りツーリング (2021-09-11 23:09)
 宇和島市へたこ焼きを食べに (2021-09-09 21:19)
 夏の終わりのソロツーリング (2021-08-29 20:04)
 雨も降ったが忙しい (2021-08-09 21:32)
 なんとなく松山へ (2021-07-31 22:04)
 別子銅山跡へツーリング (2021-07-24 09:11)

この記事へのコメント
満洲軒で幸せでした♪
たまに乗るグラトラは快適で低速トルクが気持ち良くてすごく楽しい♪
しかーし、
ちょっと乗らせてもらったジクサーがトップギアトルク以外のすべての項目で白星!!
グラトラの完敗でしたw
惚れたww
やっぱり街乗りグラトラとは格が違います

また走り行きましょう☆
Posted by とっしー at 2021年02月23日 18:20
とっしーさん>
グラトラも凄く良かったですよ。
ジクサーは優等生、いや隠れた秀才ですが、無いものねだりでドラマチックなエンジンとか、膝が楽な車高とか、ダートも走れるとか求めてしまいますねー。
Posted by うつなつぱぱうつなつぱぱ at 2021年02月23日 18:50
 誘って頂いたのに参加できなくて残念です(´・ω・`) またの機会に誘ってくださいm(__)m
Posted by しっぽつき at 2021年02月23日 20:26
しっぽつきさん>
また行きましょう!
私も基本的には1人で気ままに走るのが好きですが(笑)、たまにはみんなで楽しさを共有するのも良いですね。
ある日は各自好きなルート走って、キャンプ場で合流というのも楽しいかも。
Posted by うつなつぱぱうつなつぱぱ at 2021年02月23日 21:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2人で半日ツー
    コメント(4)