2021年03月11日

今日は仕事を1時間早く上がったので、久々に父と海へ。
近場の港へ行って、明るいうちはジグを投げてたんですがアタリなし

暗くなってきた頃からはエギを投げました。

アジを餌にした父にはタコがかかりました。
直後に私にもタコが来た。
19時近くなって、「先に帰るわ」と父が言った時に私の竿にアタリが!

久々のアオリイカ

去年は年末に寒くなってからエギングを始めたんで、忍耐の日々でした。
コウイカを1杯上げた以外は、エギを定期的にロストする日々。
やっとイカ刺しで一杯できます

父は車、私はカブで来てるんで、「もう30分くらいやるわ」と行って1人になりました。
風は無いけど、波が高くて釣りにくいです。
そろそろ帰ろうかと思った時に、大きなアタリが。
あまりに引っ張るので魚かと思いましたが、なんとか寄せてきたらイカっぽい


バラしそうなので、必死に証拠写真を(笑)。
タモは荷物になるので、父に持って帰ってもらってます。
海面に手が届くところまでなんとか寄せてきて、エギを直接つかんで上げました。

バラさなくて良かったー!
Mサイズのジップロックしか持ってなかったので、結局父に来てもらいました。
重さは計ってないけど、胴長は40cmありました。
