ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
自宅~足摺岬を歩く ②

昼食は真念庵の近くの「LUCE」というお店で食べました。

きれいな店が出来てるなと思ってたけど初めて入った。

自宅~足摺岬を歩く ②
おまかせ日替わりランチ 800円(ドリンク付き)

出がけにお接待のお菓子まで。

自宅~足摺岬を歩く ②

これは有難いので遠慮なく頂きましたにんまり



ここからは、しばらく特に大きなアップダウンはありません。

自宅~足摺岬を歩く ②

お店も無いので、下ノ加江という地区のローソンで買い物&休憩。



ほぼR321沿いのルートなのですが、やはり遍路道を歩いて国道を避けます。

自宅~足摺岬を歩く ②

久百々という地区を歩いていた時の事、帽子嫌いなんだけど南西に歩いてるので太陽が眩しく、

日なたは被り、日陰はポケットに入れて歩いてたら、帽子がポケットから落ちたみたいで、

10mくらい歩いたところで、前方から来たご老人に大声で教えていただきました。

自宅~足摺岬を歩く ②

ありがとうございました(紫の服のおばあさん)。

数キロ歩いてから気づいたら悲惨でしたガーン



自宅~足摺岬を歩く ②

自宅から約30km、サーフィンで賑わう大岐の浜に到着。

自宅~足摺岬を歩く ②

時間は16時過ぎ、この先トイレがあってテントが張れそうな、

以布利や窪津という地区までは、明るいうちにたどり着けそうにないので、

少し早いですが、ここでテントを張る事にします。



国道から降りた駐車場は、サーファー&キャンパーで意外に密なので、

橋を渡った砂浜の、一段高い場所を今夜の宿とします。

自宅~足摺岬を歩く ②

まだまだ海にサーファーも多かったので、1時間ほど待って暗くなってから設営。

自宅~足摺岬を歩く ②



本日の実歩行。

自宅~足摺岬を歩く ②

歩き終わってみると、やっぱ結構足が痛いので、もうトイレ以外は行きませんやべー

テントの前室で夕食も作ります。

自宅~足摺岬を歩く ②
ご飯&さばカレー&味噌汁

20時くらいから就寝しましたが、予想どおりなかなか潮騒の音が大きい耳

でも連続した音は、車の騒音とかと違って耳が慣れる気がします。



0時頃トイレで目が覚めたら、寒さも中々だけど、

自分が見た中ではベスト3に入る星空。

高感度が苦手なカメラと腕もあって、なかなか上手く撮れないですが。

自宅~足摺岬を歩く ②

ふと駐車場に並ぶ多くのお地蔵さんを思い出し(水難者の家族が建てたもの、離岸流が危険)、

ちょっと怖くなりましたが、夜中に足音とかは聞こえませんでしたガーン




  • LINEで送る

このブログの人気記事
トップケースってダサいと思う
トップケースってダサいと思う

ジクサーのタイヤ交換
ジクサーのタイヤ交換

レース引退しようかな、、、
レース引退しようかな、、、

XR沈黙す
XR沈黙す

2ヶ月ぶりに林道へ
2ヶ月ぶりに林道へ

同じカテゴリー(しこく一周あるき旅)の記事画像
自宅~足摺岬を歩く ③
自宅〜足摺岬を歩く ①
帰宅
明日(今日)の朝から歩いてみます
あるき旅
同じカテゴリー(しこく一周あるき旅)の記事
 自宅~足摺岬を歩く ③ (2020-11-25 23:36)
 自宅〜足摺岬を歩く ① (2020-11-23 19:17)
 帰宅 (2020-11-22 20:49)
 明日(今日)の朝から歩いてみます (2020-11-21 00:38)
 あるき旅 (2020-11-18 23:59)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
自宅~足摺岬を歩く ②
    コメント(0)