2015年10月28日

もう手に入れることはまず無理だと思うけど、
今でもラリーイベントに600で出て上位入賞してる方がいて羨ましい。
手放した人間が語るのはおこがましいが、
やっぱり600は自分にとって特別なバイク。
今でも持ってたらどんな風に使ってるだろうか。
膝が楽なシートの高さも、斜面でエンストしたら足がつりそう。
低速があるし幅は250と一緒なので意外とイケルと思うが、今セローで楽してるからな。
コースで使ってる強者もいたけど、私は池の平1回で懲りました。
石だらけでトルクを持て余したので、土のコースだったら違ったかもしれん。
今の250でもジャンプは飛んでないけど、やっぱり600の方が速くても確実に疲れそうだ。
ツーリングは楽でした。
4スト250と大差ない燃費、サボれるチェンジ、楽なポジション。
タイヤが減り易いのはしょうがないけど


なんか改めてこのクラス良いかも

今の逆車はトンガリ過ぎてる気がするんで、
やっぱりDR−Z400あたりなのか?
おまけの1枚

退社時、超久々の曇り空だったのでこの暗さ。
このあと雨が降って来て自転車の私はびしょ濡れに。