2018年04月01日

ええ、私も持ってました、モンキー。
買ってすぐにハンドルが膝に当たって走れないんで、武川のに換えましたけどね(笑)。
いつ買ったんだっけなと写真見たら、ナンバーが鈴鹿ナンバーだったんで、

(バイクが替わってもやることは一緒)
長女の生後半年(97秋)から次女の生後1年(01春)までに買ったんですね。
たぶん1999年頃かな。
通勤に使ってた気がします。
高知に戻った時にすこしヒマがあったんで、お遍路も回ってみた(結願してないけど)。

(今よりもまだ太ってパンパンだな

しまなみ海道もちょっとだけ走ってみましたよ。

モンキーの良さは、乗るだけで思わず笑っちゃうことだけど、
せっかちな私の「のんびりツーリング」には、やっぱり少しパワーが足りないかも。
それでも4速だし、3.1PSと昔よりはパワーあるんですけどね。
かといってエンジンいじるとキリがないし、「耐久性どうなの?」と思ってしまう。
栃木から帰郷した頃、バイクはこの4台でした。

この後GSは手放して、RMXは従兄弟に売り、セローを手に入れ、
夫婦げんかした時にXRとモンキーは友人にあげてしまいました。
(XRはその後往生際悪く戻してもらいますが)
そういや、モンキーRとかバハというモデルもありましたね。
懐かしいけど今はやっぱカブ110のの走行性能と積載性に惚れてます

おまけの1枚
「今日なんか発表がありそう」ということでBABYMETALの公式サイト見て見たら、、、

え?10人になるの?
なになになに、なんでどっかのグループみたいになってんの

この記事へのコメント
も、モンキーがw
リアルくまモンみたい・・・w
だいぶバイク乗り継いできてますね。
うちは今一番所有してると思う。
APEをなんとかしないといけないなと思う今日この頃・・・・。
ところで来週は何か予定ありますノン?
リアルくまモンみたい・・・w
だいぶバイク乗り継いできてますね。
うちは今一番所有してると思う。
APEをなんとかしないといけないなと思う今日この頃・・・・。
ところで来週は何か予定ありますノン?
Posted by まろ at 2018年04月02日 19:26
0.1トンだけは超えた事ないのがしょうもない自慢です(笑)。
7、8、14日は予定ないですよ。
15日はおもちゃ病院です。
7、8、14日は予定ないですよ。
15日はおもちゃ病院です。
Posted by うつなつぱぱ at 2018年04月02日 22:56